2015年9月23日
シルバーウィーク最終日に、意地で旭山動物園に行ってきたぞ!?の巻

シルバーウィーク…9月の4連休なんですけどもね…
初日は買い物に使い、2日目、3日目は蒼輝が部活やら何やらでお出かけ無し。
で、最終日には塾があったのですが、よしみっちが連絡してスケジュールを変更したため、4日
目は家族全員でお出かけできるようになりました。
で、よしみっちが言うのです。
「旭山動物園行きたい」って。
いやぁ…混むよなぁ…
でも…シルバーウィーク最終日であれば、そこまでも混まないかも?とも思い、行くことになりま
した。
ということで、午前中のうちから活動できるように、朝に出発です。


もう大分気温が下がってきましてね、これ午前8時ぐらいなのですが、車に露がびっしりです(^
^ゞ
日差しも低いですしね。
もう完全に秋の気配です(^^ゞ


そんな感じで出発です(^^ゞ


いや〜すんごい早朝って感じがしますなぁ…午前6時過ぎって感じ。
でも実際は、8時過ぎです(^^ゞ
地味に秋分の日なので、昼と夜の長さが一緒ですな(^^ゞ
…北海道は…こうやって、どんどんと冬になっていくんですよねぇ…嫌だなぁ…

ということで、今回の目的地は旭川。
試しに携帯アプリのナビ「EZ助手席ナビ」に、途中からまかせて行こうと走ってます(笑)
恵庭江別線〜国道275号線までは完全にナビを無視(爆)
ええ、絶対国道12号線を行かせようとしますからね(^^ゞ


ここは当別ですな。
国道275号線です。


で、途中すっ飛ばして、既に新十津川町〜(http://www.town.shintotsukawa.lg.jp/
もう稲穂が垂れてきてます。
そろそろ収穫ですね(^^ゞ

で、新十津川市街を超えて…


新十津川町から見える石狩川。
いい景色だと言いたいところですが…この日はPMが多いのか、遠い所がかすんじゃってます
ね(^^ゞ

ココらへんぐらいから、「EZ助手席ナビ」に従っていきますかね(笑)


ということで、雨竜町(http://www.town.uryu.hokkaido.jp/)に入りました(^^ゞ
で、ナビによると、雨竜市街から道々を通って、国道12号線へ出ると…
…まぁ、いつもの道のりですな(爆)


ということで、その交差点を右折、このまま滝川市の北部を通って、深川市に向けて移動で
す。


いい景色…なんだけど…かすんでるなぁ…
天気自体は、ホントに快晴で、ドライブ日和なのに、ちょっと残念(^^ゞ

ということで、この先からは国道12号線で。

このまま北上して深川市、そして旭川市に行きますよ。


もう少しで深川の道の駅ですが…


なんと「EZ助手席ナビ」では、ここを右折しろって言います。
う〜ん…高速道路は確か設定で使わないってしてたはずなんだけど…

で、曲がってみましたら…やっぱり高速道路に誘導しやがります^^;
なんだかなぁ…しかも今更…^^;
ということで、無視してUターンです(爆)

ええ、ふつうの国道12号線で行きます。
え、高速使えばいいじゃんって?
…だって高速での移動が疲れるから苦手だし、それにお金もったいないし(笑)
なにより、風景が下道のほうが良いです。
って、特になにもないですが、高速道路は土手しか見れませんからね(笑)
景色があるっていうのは重要です(^^ゞ


ね?
画像だと木が邪魔ですが、走っている分には流れてるので、しっかり風景見れてますよ。
これは、石狩川です。
並走してるんですね(^^ゞ


で、深川のオービスを、法定速度で撮影(爆)


高速道路をくぐり…すると少し行けば…


旭川市(http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/)に突入!


このまま旭川市外に向かいますよ。
ええ、「EZ助手席ナビ」も、そう申しております(謎)

神居古潭から見る石狩川。

ここらへんまで来ると、川も細くなってきますね(^^ゞ

で、そのまま市街に向かい…


国道12号線のバイパス側に行きます。


で、国道40号線への交差点を左へ…

ここまでは至って普通に思いますなぁ…
「EZ助手席ナビ」はそう申すのです(^^ゞ
で、通常であれば、道道37号線の交差点を右折なのですが…

…おっと、「EZ助手席ナビ」はスルーすれって言ってます^^;
え、いくらなんでも、ここスルーしたら…えらい遠回りよ?
それとも…回ってでも近い道があるの?

…ということで、従ってそのまま直進…



いや、これはおかしいでしょ?(爆)
もうここから比布町(http://www.town.pippu.hokkaido.jp/)です(爆)
いやぁ…おかしいよ…おかしいよ…
と思いながらも、まだ直進…
でも流石にいつものローソン&セブンイレブンを超えたあたりで、車を止めてナビの指してる目
的地を確認しましたら…

…なんじゃここ?^^;

ええっと…グーグルマップで再現しますとですね…


…ここが目的地なんだそうで^^;
…なんでここなの!?
あの…北見に行けっていうの?(笑)
ええ、いつもそこの交差点を曲がって、旭川紋別自動車道に乗って、白滝(https://ja.
wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%BB%9D%E6%9D%91_(%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93))(も
しくは丸瀬布(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E7%80%AC%E5%B8%83%E7%94%BA))ま
で行くのです^^;

ということで、こりゃ駄目だ…
で、ナビの設定をしなおして…お、今度はちゃんと目的地合ってる!
…なんでああなったかなぁ…
検索で出て、それをそのまま作動させたんだけど…おかしいなぁ…
いずれにしても、使い方がまずかったようです(^^ゞ

じゃ、再出発!

ここを左折して、国道39号線へと向かいます(^^ゞ


ということで、当麻町(http://town.tohma.hokkaido.jp/)です。
って、当麻まで来たら、ほとんど旭川ですな(^^ゞ
帯広方面で例えたら芽室町、北見方面で例えたら、旧・端野町みたいな感じ&雰囲気です(^
^ゞ


お、標識も出てきました。
ちょっと逆光気味で暗くてわかりませんが、標識の左の白い標識に「旭山動物園」って書いてま
す。


で、国道39号線から左折して、道道37号線へ。


しばらく行くと、さらに左折です。
青い標識にも「旭山動物園」って書いてますね(^^ゞ
もう少しだ!


あと2km!

ってことで…


到着!
予想よりも空いてまして、目の前の有料駐車場に置けました!

じゃ、行きますよ?
この時点で午前11時過ぎているのです(^^ゞ


ちゃんと正門から入ります。
西門とかあるみたいですが…行ったことないですなぁ(^^ゞ


ということで、入園〜。
もうこの日は陽気だったので、朝出るときは長袖でしたが、みんな半袖になってます。
…私以外は(^^ゞ


さて、どこから行くか…イベントのスケジュールを見るけども、タイミングがいずれも合わなそう



ということで…
順番に鳥が居る方から行きますかね?




ここにはフラミンゴが沢山です!


たくさん居ました…たくさん寝てますけどもね(笑)


そのとなりの、「ととりの村」に入ります。
ここは鳥が飛んだりしてるはず…


お、鴨がたくさん!


白鳥も居る!?
ブラック・スワンも!?
…医療保険のCMか!?(爆)


ぼちぼち見るつばさっちファミリー。
みんな動物好きですからね〜(笑)


おぉ…こんなにもここにいるの!?
全部は…確認できないなぁ…
というか、覚えられない(笑)


これは…その絵によると、「ハクガン」って言うそうです。
雁のなかまなんでしょうかね?
白鳥の仲間かと思いました(^^ゞ

で、木々の中にも居るのですが、これがなかなか撮れなくてですね…
やっと撮ったのがコレ。

よくわかりませんが、たぶんオシドリです。


あとは遊歩道を歩いて…この鳥のコーナーを出ます。


で、鳥のコーナーの次は…


ぺんぎん館へ…って、これも鳥ですな、一応(笑)


入って早々、水の中を通るトンネルです。
ここでは泳ぐペンギンの姿が…


いた!


泳いでる〜(^^♪


いや〜ちゃんと泳いでるのが見れてよかった(笑)


で、トンネルを抜けて階段を登ります。


すると、キングペンギンのコーナーになりました。

お、夏に赤ちゃんが生まれたみたいです!
たぶん…隔離されているのでしょう。
見当たりませんでした(^^ゞ

で、さらに進むと、先ほどのトンネルの外側の様子が見えるところに来ました。

ペンギンがジャンプしてくんですよ(^^ゞ
なかなか撮れませんでしたが、なんとか…着水のところですけども撮れました(^^ゞ


水中では飛ぶように泳ぐペンギン…かっこいいなぁ…
ということで、ぺんぎん館終了〜。


で、その隣には…


あざらし館があります。
前回…といっても、11〜12年ぐらい前でしたが、まだここは作ってる最中でしたね(^^ゞ
なので、初あざらし館です!
あの…透明のチューブの中を通るあざらしが見れる!




…イワシです(爆)

ええっとですね…少し待ってたんですよ。
チューブの前で。
でも全然…アザラシが通らないんですよ…ただの筒でした(爆)


そのまま先に進むと、アザラシの資料とか…ですね。


そのまま進むと、外側に出るのですが…アザラシ見当たらない…
なぜかウミネコが居るという(笑)

あ、居ました(^^ゞ

泳いでました(^^ゞ
でも…これしか見てないや…どこかいったのかなぁ…アザラシ(^^ゞ
ちょっとつまらなかったあざらし館でした(^^ゞ


で、今度はその隣に行きます。

ほっきょくぐま館です。
ここは…あまり期待しないでおこう(^^ゞ
この日は暖かかったから、きっとダレてますもんね(^^ゞ


お、居ましたね。
やっぱりダレてます(笑)


で、なぜかほっきょくぐま館に、お魚も居ました。
…餌になるってことなのかな?
そこまで書いてなかったような…


先に進むと、資料のコーナー。


お、下にさっきのと別のほっきょくぐま発見。
さっきのと方向が逆のところに居ました。


ええ、これはバッチリ撮れました!
歩いてる様子を撮れたので、結構満足です(笑)
ということで、ほっきょくぐま館終了〜。


その出たところで見た景色…
霞んでるけど、いい景色ですなぁ(^^ゞ


と、ふと横を見ると…きつね?
キタキツネみたいです。
すんごいのんびりしてるし…太ってる!?
色もグレーっぽかったけども…でもなんでこれ1頭だけなんだろうなぁ…
よくわかりません(^^ゞ


今度はもうじゅう舎に行きます。
ええ、猛獣です。


おぉヒグマ!
まぁ…のんびりしてますな(^^ゞ


お、ここには百獣の王ライオンが居るらしいぞ!?
どれどれ…


…はしたない(爆)
おもいっきり寝てました(笑)
っていうか、そもそも夜行性ですもんね(^^ゞ
動物園で寝てるのは基本のライオンでした(笑)


これはシロヒョウです。
ホントに白かった…


こっちはクロヒョウです。
…「江戸の黒豹」ではありません(謎)
え、わからない?
時代劇で検索してみてください(大謎)


しかしゆったりしてますなぁ…シロヒョウさん。
で、これ網の上に居るんですよ。
なので…


下からも見れちゃいます(笑)


毛が柔らかそう…
よしみっちも「触ってみたい」って言ってました(笑)


ここにはアムールヒョウが居ます。
わかります?
ちょっと見ただけじゃわからないけども、よく見たら居ますよ。


こんな感じでした。
いやぁ…上の画像で見ると、このヒョウ柄は、ちゃんと保護色になってるんだなって思いますよ
ね(^^ゞ


そんな折に、蒼輝が赤トンボを捕まえました(笑)
蒼輝は、トンボを捕まえるのが好きです(^^ゞ
しかし…友希ちゃんの表情が…
ええ、疲れたって言ってます(笑)


さて、今度はどう行くべきか…
結構端っこのほうなのですが、地味に行く道がいくつかあるようで…


ふと近くを見ると、なんと別の庭園とつながってるのですね(^^ゞ
別料金だそうです。
まぁ…植物は…見なくてもいいです(爆)
でもその先に…

鹿の姿が…
あれは…庭園の?
まさかねぇ…
たぶん、多少敷地が割り込んでるんでしょうね(^^ゞ

で、2つの道があるようで…


こっちは猛禽類がいる方なのですが…

こっちには行かずに…


オオカミの森に行くことにしました。
その後に猛禽類ですね(^^ゞ
で、この入口のところで既に発見!


オオカミが出たぞ〜!
…え、私はウソツキじゃありませんよ!?(笑)

で、オオカミの森の通路の中に入ると、中から狼がいる所が見えるらしい…

これ、オオカミです(笑)
屋根の一部がアクリルの山型の屋根になってて、中から外が「一応」見れるようになってます。
でも…アクリルですから劣化しますし、傷だらけにもなるでしょ?
なので、この程度しか見れません。
というか、おもいっきりアクリルの屋根の上にオオカミが居ます(笑)


オオカミの肉球です。
触ってみたいけど…食べられちゃうな(笑)


で、そのまま進むと、今度は通路の窓から見れます。
あんな感じに屋根がついてて…まだ上に乗っかってますね(笑)


つばさっちファミリーもオオカミを見てます。
ええ、おとなしくしてるので、じっくり見れるんですよ(^^ゞ


こんな感じに(^^ゞ
こうみると獰猛には見えないんですけどねぇ…でも危ないんだろうなぁ…

ということで、オオカミの森を出ますが…でも、なんでここにこいつらのコーナー置くかなぁ…


わかります?


オオカミの側に、鹿がたくさん居るんですよ(^^ゞ
オオカミの主食じゃないですか…鹿って(^^ゞ
危なくないのかなぁ…大丈夫なんでしょうねぇ…こうなってるんだから(^^ゞ


ということで、鹿のコーナーも終了〜。


その隣には、タンチョウ舎がありました。
お、この看板のところに…


赤トンボ停まってました(^^ゞ
この日は陽気暑いくらいでしたが…でも秋なんですなぁ…しみじみ(^^ゞ


中に入ると、居ましたね〜(^^ゞ
もう1羽居たかな?
というか…白鳥とかもそうですけども…
渡り鳥って動物園にふつうに居るのってどうなんでしょうね?(^^ゞ
まぁ自然に帰さないでしょうから、その辺は大丈夫でしょうけども…
ちょっと不思議だなって思いました(^^ゞ


で、たんちょう舎を出ましたら、その次は両生類・は虫類館でした(^^ゞ
ええ、カエルやらサンショウウオやら…ヘビやらトカゲやら…ですよ?


蒼輝は興味津々です(笑)


はい、ヘビ〜(^^ゞ
アオダイショウですね。


で、通路の上に、網で作られた通路が有って、ここを行き来するみたいです。
ニシキヘビなども居ましたが…それよりも抜け殻が多くて(笑)


ここには毒蛇です!
ニホンマムシ!
北海道にも南部に居ますからね〜。


これがマムシ。
小柄ですけども黒いのでわかりますね。
噛まれないように気をつけよう(どうやって?(笑))


こちら側にはカエルが居ました。
ええ、ヘビの向かい側に、カエルが居ます。
だから…これヤバくないのって(笑)
見える範囲にこう…ヘビの食料が居るわけですよ(^^ゞ
どうなんだろうなぁ(^^ゞ

という感じで、両生類・は虫類館を出ます。
で、さっき素通りした猛禽類舎に行きますよ。


ええ、猛禽類って、要は鷹とか鷲とかフクロウとかの、肉食で獰猛な鳥類ですよね。
それがここに結構居ました。


で、クマタカ…どこかな?


お、いたいた!
かっこいいですなぁ…強そうです!


こっちはワシミミズク。
耳があるのがミミズクでしたっけ?
まぁ夜行性なので…寝てますな(^^ゞ


これはキンメフクロウ。

ええ、やっぱり夜行性なので、寝てますな(^^ゞ


ここはオジロワシ。
尻尾のほうが、ちゃんと白いのですよ?


ほら。
しっぽが白いでしょ?


これもオジロワシ。
翼のところも白いのですね〜。

で、少し行くと、猛禽類じゃなくなってきました。
野鳥…!?ッて感じです(^^ゞ


ここはムクドリやらキジバトやら、ふつうの野鳥が居ました。


結構たくさん居まして、見るのが忙しかったです。
無論…撮るのは大変(^^ゞ
なかなか撮れませんでした(^^ゞ


こんなのとか…キジバト…かな?


これはアカゲラ…かな?


これは…ムクドリ?

まぁ…よくわかりません(爆)
で、さらに進むと、鳥ですら無くなりました(爆)


この辺は、イタチの仲間のようです。


これは…テンですかね?(^^ゞ


このブロックの中にも寝てるのが居ました(^^ゞ
なので…よくわかりません(爆)


その隣には、かわいいリスとウサギ!


エゾユキウサギ!
かわいい!


エゾリスも居ましたよ!
しっぽが特徴的ですもんね(^^ゞ


その隣は…タヌキです。
まぁ札幌でも郊外に行けば居ますわね(^^ゞ


いかにもタヌキ!
しかしこいつら…走り回ってて、撮るのが大変でした…
かろうじてこれだけ…見れるのは…
かなり撮ったんですけども…ほとんどダメでした(^^ゞ


で、そのとなりは、よく似てるけどもアライグマ。


まぁ日本では…思いっきり害獣と化してるアライグマですけどもね(^^ゞ
でも可愛いのは可愛い(笑)
いや〜…こいつらは近くに来ないから、正面で撮れませんでした(^^ゞ

ということで、この流れのところも終了〜。


ちょっと休憩です(笑)
ええ、友希ちゃんがうるさかったです(爆)


休憩の後は、近くにサル山があったので、そちらに行くことに。
まぁ動物園には必ずあるのがサル山ですよね(^^ゞ


早速居ました、ニホンザル(笑)


のんびりしてますなぁ…赤い顔して(笑)


下のほう見ると、いやぁ沢山居ましたわ(笑)
いかにもサルらしい風景で(^^ゞ


お、こっちは親子ですね〜。
よしみっちは、子ザルがかわいいと、やたらと注目します(笑)


サル山を登るニホンザル。


歩く子ザル…めんこい(笑)


で、下の方に行くことが出来まして、サル山の内側?が見れます。


遊ぶおサルさん達…子供も居てめんこいですなぁ…


黄昏れる子ザル(笑)
…黄昏れてるわけ無いか(^^ゞ
ええ、サルは沢山撮ったんですよ。
かなり間引きました。
ええ、来年は申年ですしね…いくつか年賀状に使おうかな?(^^ゞ

しかし…サル山の側にですよ?


子供用の遊具があるっていうのは…これはウケ狙いでしょうかね?
サルと人間お子供は近いぞ!?的な(^^ゞ
…考えすぎでしょうかね?(笑)


じゃ、ニホンザルの次は…チンパンジー館です。
似たようで違いますよね(^^ゞ


中に入ると…あら?
ちょっと高級感あるぞ!?(笑)
ガラスの向こう側に、チンパンジーが居ました。


チンパンジー!
…パンくん!?(違)


で、なぜかチンパンジー館にもアクリルのトンネルが…
一応外に施設があるのですが、チンパンジー居なかったような(^^ゞ
ま、いいか(^^ゞ

ということで、チンパンジー館を出ます。
その隣には、様々なサルの仲間たちが居ました。


これは…なんだっけなぁ。
…とりあえず、おしっこしてます(爆)


これはいかにも…キツネザル!
もう特徴的な尻尾と顔ですよね〜。


これはヒヒです。
毛並みが良くて、かっこ良く見えましたなぁ…。

で、その隣には、てながざる館がありました。

たぶんシロテテナガザルでしょうなぁ…


おぉ早速居ました。
シロテテナガザル(^^ゞ
ちょうど食事やら、なにやらの紹介をしてましたね。
ええ、ちょうどエサやりのイベントやってたんです。


イベント中もブラブラしたり、マイペースにあそんでましたねぇ(笑)


で、その足元に、かわいい鹿みたいなの居たんですよ。
これなんだろうなぁ…ってあちこち見てると…



キョンという動物だそうです。
小さいくせに、縄張り争いするみたいですね…
かわいいのになぁ…


建物の中からは、こんな風に見えました。
白い毛のシロテテナガザルと、黒い毛のシロテテナガザルが居ました。
体の毛が黒くても、シロテテナガザルなんです。
手が白いから…でしょうね(^^ゞ

で、テナガザル館の辻向かいには…うらめしそうにこいつが見てました。

武田鉄…じゃない。
オランウータン(笑)
オランウータンも、先程までエサやりイベントしてました。

といことで、このサルの仲間たちコーナーから離れて、西寄りの方に歩いていきます。


ここはクモザルとカピバラがいます。
まともにカピバラ見るの初めてだ…
ぬいぐるみの「カピバラさん」は可愛いですよね〜。
で、実際はというと…


でっかい!(笑)
想像以上にデカかった…


想像以上にデカくて、若干引いてるつばさっちファミリー(笑)


で、こちらは同じ所に居るクモザルです。
なんだか…なんとなく人間っぽい感じがありますなぁ…
個人的には、こっちのほうが癒やされました(笑)


クモザルとカピバラの紹介です。

で、ここを離れてさらに西寄りの方に…
ええ、4分の3ぐらいは見ましたね(^^ゞ
で、その先には…


なぜかタヌキと…


そしてエミュー!
ダチョウの小さいやつって感じのやつですね。
で、こいつが警戒心強いのか、カメラを向けると後ろ向きやがります(笑)


で、なんとか撮れた1枚(笑)
やっぱりダチョウとはちょっと違いますなぁ…
こちらのほうが可愛らしい(^^ゞ

でね、なんとなく視線を感じたんですよ。
後ろから。
で、振り向いてみると…





こいつだ!

ここにクモザル居ました!

っていうか、ここまで出られるなら…あそこ余裕で逃げられるよなぁ…(爆)
ま、いいか(^^ゞ

で、この後は西側の方だけなので、そちらの方に歩いてきたらですね…


なぞの箱…なんだろうな?



どんぐりちょうだい(笑)
しかも…見たからに既に満杯(笑)
たぶん、これがエゾリスなどの餌になるんでしょうね(^^ゞ

しかし…なんでこちらにこんな箱があるんだろうと上を見てみたら…


どんぐりの木がたくさんありました(^^ゞ
まだここのは青いですけども、でもこれじゃ沢山になりますわね(^^ゞ


じゃ、進みます。
もうこの先は、固まっての動物のコーナーは少ないようなので、もう少しですね。


と、あそこになにか建物が…
どうやら子供向けっぽいところのようですなぁ…


ええ、まさしく子供向け。
「こども牧場」でした。
ここで小動物と触れ合えるのでしょう。
が、しかし…直前までイベントやってたようで、ちょうどお客さんが引いてきたぐらいだった模
様。
ちょっと損した気分(笑)


でもちゃんと動物は居まして、入って早々アヒルがいました。


う〜ん、めんこい(笑)
ナデナデしたくなります(笑)


これは動物の鳴き声が書かれてますね。
各国のが書かれています。


にわとり〜。


あまり近くに居なかったけど、ほどほどに色々と居ました。


お、子供たちがアヒルに触ってますなぁ…


友希ちゃんも「アヒルかわいい…」って言ってます。
どうやら触りたい模様です。
で、怖がりな友きちゃんですが、チャレンジ!?


…でも、触れてなかったようです(^^ゞ
噛み付こうとしますからね(笑)
ということで、今度は私がチャレンジ(笑)
まぁ自分でやってるので、そんな画像はないんですけども…
で、やっぱり噛みつかれるんですよ。
なので、左手をアヒルに噛ませておいて、右手でなでなでしてやりました(爆)
噛まれたら痛いかなって思ったんですけど、思ったほど痛くなかったです(^^ゞ
ということで、建物の中の方に移動します。


これはモルモットですね〜。
ちょっと触れなかったなぁ…


お、ジャンガリアンも居るようです。


…どこ?(爆)
ええ、ハムスターも夜行性ですからね…おがくずの中で寝てるんでしょう(^^ゞ


こちらはウサギ!
めんこい!
うさぎはめんこいよなぁ…ハイジ牧場行きたいなぁ(笑)


で、出口近くに、こんなドアが…
天売猫?
なんじゃそりゃ…
ってことで、覗き窓から見てみます。


あれが天売猫だそうです。
で、ちょっとネットで検索してみますとですね…

なんと天売島にしかいない猫って意味ではなくて、どうも天売島で問題になってる野良猫のこと
なんだそうです。
http://www.seabird-center.jp/neko/neko.html
特に天売島などの地域は、絶滅危惧種と言われるウミガラス(オロロン鳥)が居ますから、なか
なかに深刻なようです。
で、そこにいる野良猫や野生の猫を引き取って、訓化して、ペット用になるようにしているってこ
となんでしょうね。
猫…かわいいんですけどねぇ…
一応肉食獣ですからねぇ…
あんな島に元々猫なんて居るはずありませんから…人間のせいなんでしょうねぇ…
仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが…
ということで、こども牧場は終了。
で、そのすぐとなりに、いきなりお出迎えです。


ヤギです(笑)
しかも堂々としてやがります(笑)

というか、ヤギって脚力高いですよね?

…あんな柵でいいんだろうか…(大謎)

ということで、ここからはヤギのコーナー…というより、家畜にされている動物のコーナーになり
ます。



だから…明らかに柵より高いところにヤギが…よく逃げないなぁ…(笑)


というか、明らかにわざとに高いところを設けてますなぁ…
ここのは、おとなしいヤギなんですな(^^ゞ


そんなヤギの角がありました。
これ骨なので、中にある髄は取り除かれてますけどもね(^^ゞ


お、これは地味に知らんかったぞ…
ヤギってそれほど毛が生え変わったりしないんでしょうなぁ…この説明だと。


こちらには…これはポニーですな。
…ちょっとおデブちゃんじゃないかなぁ…このポニーは(^^ゞ


こっちは羊〜。
めんこいめんこい(笑)


…そして…美味そうだ(爆)
ええ、これは良く食用にされている「サフォーク種」ですからね(笑)
ということで、この家畜コーナー終了〜。
あとはスタート地点方面にあるカバとかキリンとか…ですな(^^ゞ


その途中に、どうぶつ慰霊碑がありました。
ここに祀られてるんですな。
これまで沢山の動物が死んでるでしょうからね(^^ゞ
動物たちのご冥福をお祈り致します…Ω\ζ°)チーン


さ、もう少しで、全部見終わりますな。
その最後の施設が見えてきました。


お、居ました。
カバですな!?


もうカバも絶滅危惧種ですからねぇ…
見れるときに見ておきましょう(^^ゞ


ということで、ここはかば館でした。
中に入ろうかとも思ったのですが、そとで見れたので入らないことに(^^ゞ

で、


その向こうには、きりん舎があります。
ということで、奥に行きますと…


いた〜アミメキリンですね(^^♪
いや〜かなり近くで見れましたよ。


で、そのキリンの足元に鳥が…なんて鳥なんだろう?


で、子供たちは…なにしてるんろう?(^^ゞ


で、きりん舎の隣には、ダチョウとホロホロ鳥が居ました。



どうもこの辺は…アフリカって感じなんでしょうね(^^ゞ
キリンといい、カバといい、ダチョウといい(^^ゞ



ということで、これでまるまる一周しました(^^ゞ
いやぁ…1時間以上はかかりましたな。
ぐるっと見てきただけですけども…
それだけ見どころが多い動物園ってことです。
人気の動物園ですしね(^^ゞ

ということで、あとは…


ええ、毎度おなじみ、おみやげ漁りです(笑)


やはり、動物園ということで、それにちなんだものが多いですね。




ホント、色んな物がありました。


友希ちゃんは、このうさぎさんがいいって言ってます(笑)
ふわふわでやわらかかったです(^^ゞ


え、今度はモルモット?


蒼輝は…石?(笑)
で、ここでは何か買ってたかなぁ…そこまで見てませんでした(笑)
ということで、ここを出ます。

と、そこでよしみっちと子供たちが私に言います。
「虫がついてる!」って。
じゃ、取ってよ?っていうんですが、誰もとってくれません(笑)
ということで、自分で取りましたらですねぇ…


ただの青虫?イモムシ?…まぁ蝶類の幼虫がくっついてました(^^ゞ
どこかの木から落ちてきたのがくっついてたんでしょうね(笑)

さて、そろそろ帰るかな?



ところが出口直前に…


またもおみやげ屋さん…
ええ、ここも入りました(^^ゞ


もちろんここも動物沢山(笑)


このヘビのぬいぐるみ…可愛かったです(笑)
蒼輝もお気に入り(笑)


友希ちゃんも色違いを首に巻きました(笑)

でもこれは結局買いませんでしたけども…でもかわいかったなぁ…
買えばよかったかなぁ(^^ゞ


友希ちゃん、今度はレッサーパンダですって(^^ゞ
でもねぇ…ぬいぐるみの類って…高いのよ^^;
なので…いずれも買いませんでした(^^ゞ
で、いくつかおみやげを買ったようです。
食べ物系ね(^^ゞ
じゃ、今度こそ…動物園を出ます。



う〜ん、楽しかったなぁ…
今度はいつ来るのかなぁ?(^^ゞ


ということで、駐車場に戻ります。
しかし…これ、リスなのかなぁ?
なんだろうなぁ?(^^ゞ


ということで、ノーチラス号に所に戻ってきました。

じゃ、今度は…そうそう、お昼ごはんをまだ食べてません。
ということで、旭川市街に向かうことにしました。
まぁなにか食べるところはあるでしょう。
ラーメンなり、牛丼なり、ファミレスなり…ね(^^ゞ


じゃ、出発!


ふと信号待ちに見つけた気温の表示…うわ、28,6℃!?
そりゃ暑いはずです(笑)


大分市街に入りました。
そこでよしみっちが、「旭川イオンに行ってみたい」って言い出しました。
よしみっち…イオン好きですかねぇ(^^ゞ
まぁ…食べる所あるでしょうし、まぁいいかってことで、旭川駅方面へ向かいます。


この先を右折すると…


ありました「AEON」のロゴが。
というか、ホントに駅と隣接してるんですね。
想像より立派そうなイオンです。


ということで、立体駐車場に入って、そこから店内に入ります。

で、店内なんですが…
いやぁ…りっぱなデパートッて感じでした(^^ゞ
札幌のどこのイオンよりも立派ですし、高級感もあります。
インフォメーションなどもありましたしね。
で、肝心の食べるところを探すわけですが、なにせ貧乏旅行ですから…

ええ、我が家にしては高額なものばっかりなんですよ。
沢山お店はあるんですけどね^^;
レストラン街からフードコートまで足を伸ばしましたが、全然場所が決まりません。
で、結局またレストラン街まで戻ってきて、結局「鎌倉パスタ」になりました。



で、中に入って注文です。



…きた〜…うまいことに、子供たちのが先に来ました。
子供メニューじゃないんですけどもね(^^ゞ

じゃ、友希ちゃん…いただきま〜す(^^♪



蒼輝のも来ました。
生ハム好きなんですって、蒼輝は(笑)


やっと全員揃いました(^^ゞ
お、友希ちゃんは、よしみっちの食べ方を見て真似しようとしているみたいです。


ということで、スプーンの上でフォークを回して麺を巻いてから…食べます(笑)

で、味とかですが…ここ美味しいですね!
生パスタの割に、モチモチ感はあるけども、しっかりとしたパスタで、味付けもとても良かったで
す。
ここ、正解でした(^^♪


で、食べ終わった後に…アンケートを書くよしみっち(笑)
あれ、友希ちゃんもアンケート?(^^ゞ
なんだっけ…商品券が抽選でもらえるんだっけ?
…こういうのって当たるのかねぇ(^^ゞ

っていうことで、遅いお昼ごはんも食べたので、そろそろ帰ります。


で、出て早々…看板が目につきまして…
旭川市にも道の駅ってあるんですね(笑)

札幌にはないのに…いや、あるのかなぁ…
ということで、寄ってみることにしました。


ということで、ここが道の駅…
というか、全然道の駅っぽくありません(笑)
いかにも、なにかの施設です(^^ゞ


で、中に入ると…やっぱり道の駅っぽくない(笑)
確か看板があって、「地域産業…」とかなんだかと書いてあったと思いました(^^ゞ


奥にはフードコートがあります。

手前にはおみやげ屋さんですね。

道の駅っぽいところは、こんなところです(笑)


で、これはなんだ?(笑)


ん、酒かす羊羹?


え、今度は味噌羊羹?
なんでも羊羹にすれば名物なのか!?
でもちゃんと、いずれも旭川産のものでした(^^ゞ


かぼちゃしばれ…蒼輝が好きそう(笑)
かぼちゃ好きなんです(^^ゞ


りんごしばれもありました(笑)
なんだか…旭川名物って、渋いものばかりですなぁ(^^ゞ
あとは名物といえば旭川ラーメン…なのでしょうかね?


これは缶バッチのガチャガチャです。
右のガチャガチャは、「あさっぴー」という旭川のゆるキャラだそうです。


お、ここでいくつかおみやげを買った模様。
羊羹は見えました(笑)


ということで、旭川の道の駅を出ます。
地味な道の駅でしたなぁ…(^^ゞ

ということで、今度こそホントに帰ります。
で、きっと普通通りに、国道12号線で帰っても渋滞ばかりなんでしょ?
なんて思ってましたら、今回は遠回りして帰ろうと、国道237号線で南下することにしました。
道の駅からすぐに国道237号線に乗れますしね(^^ゞ


ええ、標識に書いてますでしょ?
このまんま南下すると、美瑛、富良野へ行けるんですよ?
紅葉にはまだ少し早いですが、それでもいい景色が見れることでしょう(^^ゞ


ということで、ちょっと行けばもうこんな道(笑)
一応まだ旭川市内です。


そうそう、この国道237号線の、旭川から富良野までの道を「花人街道」って言うらしいです。
というか、北海道に観光に来る人は、きっとここチェックしてるんでしょうなぁ(^^ゞ

ええ、花人街道がどうとかは別にして、景色がほんとに良いのがこの道です。


ここは旭川南部の西神楽の田園風景。
やっぱり霞んでて、大雪山方面が殆ど見えないのが残念なところ。



どんどんと南下します。
しかし…天気はほんとに良くて…走ってて気持ちいい〜(^^♪


ここの左折して、ループ状に走っていくと、また旭山動物園に戻ってしまいます(笑)
え、戻りませんよ?(^^ゞ


で、ちょっと小休止…コンビニがあったので、ここでトイレタイム&飲み物などを所望です。


で、再出発…で、程なく…

美瑛町(http://www.biei-hokkaido.jp/)に突入!
美瑛町といえば、じゃがいもと、うねった丘陵地帯と、白金の青い池ですな(^^ゞ
さすがにもう日が傾いてきているので、寄り道はしませんけども(^^ゞ



ココらへんが美瑛市街ですね。
この左側の方に道の駅があります。
寄ろうかとも思いましたが…帰りが遅くなりすぎるので辞めました(^^ゞ
なんせシルバーウィーク最終日なので、次の日仕事ですからね(^^ゞ


おぉ…いかにも美瑛の丘陵ですなぁ…


もうね、すんごいうねってるんです。
自然の力を感じます。


う〜ん…美瑛はやっぱりいいなぁ…
ホント、北海道に旅行に来たら、美瑛の景色はぜひ見てもらいたいです。


しかし…ホント、大分日が落ちてきましたなぁ…
この時で午後4時ぐらいだもんなぁ…


まだまだ美瑛の丘陵田園地帯があるとおもいきや…


その流れってわけじゃないけども、上富良野町(http://www.town.kamifurano.hokkaido.jp/)に
突入(笑)
で、このカントリーサインを超えて早々…


こんな畑!
綺麗!
鮮やか!


これはかんのファームさんの畑になります。
きれいなので、よくここで渋滞が起きます(笑)
ええ、止まらずにスロー走行する車が増えるんですよ(^^ゞ
まぁ…気持ちはわかりますけどもね(^^ゞ
できれば…ちゃんと駐車場に入って、じっくり見て下さいな。
交通事故の原因になるから^^;


で、その先は…綺麗な景色と…

ちらっと観覧車…ええ…いつだか行きましたね。


トリックアート美術館です。
子供を連れて行くと、結構喜んでくれますよ(^^ゞ


で、さらにどんどんと南下します。



はい、ここから中富良野町(http://www.town.nakafurano.lg.jp/)です。
この中富良野町には、あの有名な「ファーム富田」がありますね。
広大なラベンダー畑で有名な。
もうね、シーズンにはえらい渋滞になりましてね、個人的にあまり行きたくありません(爆)
さっきの「かんのファーム」のほうが、高台だし景色自体も良いので好きかも(笑)


中富良野市街を抜けて…


中富良野市街を超えると…


やっと富良野市(http://www.furanotourism.com/jp/)に入ります。
ちなみに…「富良野」って名前がつく町多いですよね(笑)
なんでかはわからないんですけども。
さらに富良野市の南には、「南富良野町(http://town.minamifurano.hokkaido.jp/)」っていうの
があります。
4市町も「富良野」って付くんですね(笑)
というか、既に「富良野」っていう地名がブランドですもんね。
実はそれぞれ特色のある町なので、いずれもじっくり見てみたいところです。
ちなみにあの「北の国から」は、「富良野市」でOKです。


この先行くと、富良野市街です。

ちょっと開けましたね(^^ゞ

ということで、遠回りドライブもしたので、これから桂沢湖経由、三笠を抜けて、また国道12号
線へ向かうこととします。

う〜ん…夕日になりかけの日差しが眩しいなぁ…^^;


あ、道は市街抜けてから、芦別方面へ北上する国道38号線へと変わってます。
まぁほどなく桂沢湖方面に曲がるので、国道38号線はちょっとだけしか乗りませんけどもね(^
^ゞ


ということで、ここで左折。
桂沢湖方面へと向かいます。


で、程なく芦別市(http://www.city.ashibetsu.hokkaido.jp/)に入ります。
というか、芦別市って案外南北に長いのですなぁ…(^^ゞ


動物注意の看板が出てきましたね。
いかにも北海道的な標識です(^^ゞ


で、このトンネルを抜けるて…


もう少し行くと…って、もうすっかり夕方ですな(^^ゞ


蒼輝はすっかり寝てしまいました(^^ゞ


友希ちゃんも山の景色だけではつまらないので、退屈そうです(笑)


で、やっと国道452号線との合流です。
ここを左折します。
ちなみに右折すると、結構距離はありますが、芦別市街に行きます。


桂沢湖まで23km…もう少しで桂沢湖なんですが…
やっぱりペースが遅い…
平均時速40km/h出てるかどうかです。
法定速度60km/hなんですけどねぇ…




ここは三段滝公園っていうところです。
あまり大きい滝ではありませんが、きれいな滝が見れます。
しかしこの時間でも、ここに立ち寄る人多いですね。
まぁトイレも有りますしね(^^ゞ

というか、やっぱりペースが遅い。
このまんまのペースで、しかも国道12号線に乗ったら、今度はサンデードライバーだらけにな
るので、思ったペースではしれません。
そこで、私は別ルートに行こうと考えだします。


ええ、こんなペースなので、とうとう友希ちゃんも寝てしまいました(^^ゞ


蒼輝は先程のまま…熟睡中です(笑)


そして空には月が…


このペース、なんとからなんのかぁ…


やっぱり…こうなったら、とことん遠回りしてやろうか…


ということで、桂沢湖のそばにあるこの交差点を左折することに…
ええ、夕張紅葉山を抜けて帰ることにしました。
まぁ…速く帰れるわけじゃないんですけどもね(笑)
きっとほとんど車走ってないので、いいペースでは走れるでしょう。


ということで、紅葉山へ向かいます!


で、目の前のトンネルを抜けると…


右手に桂沢湖〜(^^♪
う〜ん、画像だとうまく表現できてませんが、夕日といい感じな景色になってます(^^♪


そして誰も走ってない、ワインディングロードを走り抜けます。


ホントに快速で(笑)


すっかり夕方…
これであと2週間も経てば、いい感じに紅葉でしょうなぁ…


実は撮れてないのですが、鹿に3度ほど出会いました(笑)
よしみっちが撮ってくれればよいのですが、「鹿!鹿!」というだけで撮ってくれません(爆)
よしみっち曰く「目で撮った」とか言いやがります…
あんたの目なんてどうでもいいっちゅうねん(爆)


う〜ん…月がはっきり見えるぐらい日が暮れてきましたなぁ…
時間は確か夕方の5時過ぎぐらい。
う〜ん、日が短くなりましたなぁ…


でも夕方の郊外でのドライブっていうのは、いい時間帯が短いので、なかなか貴重だったりしま
す(^^ゞ
ちなみにこの左手の湖は、桂沢湖と同様にダム湖なのですが、大きさは全然こちらのほうが大
きいです。
なんだっけかな…ええっと、シューパロ湖(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A4%
95%E5%BC%B5%E3%83%80%E3%83%A0)って言います。

ちなみに以前よりも水位が上がっています。
私は詳しくないのでわかりませんが、さらに大きいダムが建設されて、より大規模になったそう
です。
そのせいで、建築遺産的な架橋である「三弦橋(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%
BC%A6%E6%A9%8B)」という橋が水没してます。
当時を知る人にとっては、感慨深いものなんでしょうなぁ…。


と、やっと夕張市(https://www.city.yubari.lg.jp/)に入ったようです。
まぁでもどこにも寄らないので、道なりのまま国道274号線へと向かいます。
相当距離ありますけどね(笑)



ふぅ…やっと国道274号線に…
そして…


やっと到着(笑)
この時、午後6時半ぐらい(笑)
最後かなり遠回りしたのが効いてます(笑)
でも…いい景色たくさん見れたから良いか(^^ゞ

さ、今年はもう…こういうお出掛けはないかな?
…来年はどこ行こうかな?(笑)

ということで、動物もたくさん見て、いい景色もたくさん見て、結構突発的なお出かけの割には
充実した1日でした(^^ゞ



戻る