2014年8月12日
北見の帰省ついでに、農業体験と自転車リベンジさせてきたぞ!?の巻

ええ、いつもの様に、夜行で行きます。
毎度おなじみ、お盆の北見への帰省でございます。
で、実は今回は、子どもたちが居ません。
ええ、先にですね、バスで行かせたんですよ(^^ゞ
長距離バス。
なので、今回はよしみっちと二人で行くことになりました。
荷物はあいかわらずなんですけどね(^^ゞ
ということで、荷物を詰め込み…


さ、出発です〜。

で、ですね、ちょうどこの日の深夜…ペルセウス座流星群が見られる日だったんですよ。
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2014/perseids.html
なのでね、道中いいタイミングで停車して、流星群を見ようということになりました。

とりあえず、比布のいつものローソンでトイレタイム。


そして比布北から、旭川紋別道に乗り、わざと白滝インターで降りました。

ええ、ここには駐車場もあり、トイレも有りで、停めやすかったんですよ(^^ゞ
ということで、リコーCX3を小さい三脚を使って固定し、シャッタースピードを設定できる最大の
8秒で撮影してみました。
でもですねぇ…全然確認できません(^^ゞ
画像では明るめに写ってますが、これはシャッターを固定したおかげで明るく写ってるだけで
す。
星自体も見えていたのですが、流星は確認できませんでした。

ということで、もう少し時間稼ぎしてからということで、時間稼ぎがてら移動しました。
そして丸瀬布、遠軽を超えたあたりから、道中で流星を見るようになりました。
で、時間も午前1時を過ぎ、停められる箇所も限られるので、旧・生田原町あたりのパーキン
グエリアに車を停めて、再度観察です。

で、またもカメラをミニ三脚で固定し、シャッタースピードを最大にして、何度も撮影を試みまし
た。
今回は先程から流れ星を見れているので、しぶとく頑張りました。




結局カメラには収められず…(笑)

いやぁ…肉眼では私もよしみっちも観察出来てるんですけどねぇ…
1つだけでも収まってくれたらって思ったんですけどねぇ…
流れ星が出てきたも、カメラが向いてない方向だったり、高さが足りなかったりで撮れませんで
した(^^ゞ
でもまぁ…よしみっち的には、見れただけよかったようです(^^ゞ
というか、田舎育ちのくせに、流れ星に興味がなかったのか、当たり前すぎて見てなかったの
かはわかりませんが、喜んでましたね(^^ゞ
あ、あと、この観察をしている間ですね…オーディエンスがうるさかったです。
え、そんなの居たの?って。
ええ、見えないけどいたんです。

…見えないけど…

…キャン!キャン!って…キタキツネの鳴き声がやたら聞こえました(笑)
たぶん、我々が邪魔だったんでしょうね(^^ゞ
危険を伝えるような鳴き声が沢山聞こえました。
う〜ん…でも今回は、道中ではちらっと狐を見た程度で、鹿はみませんでしたなぁ…(^^ゞ
ま、いいか(^^ゞ
ということで、よしみっち満足、私不満の状態で、再び北見へ向けて出発しました(笑)

で、その後は何事も無く帰省先に到着し、燃費も確か上々だったような…確か5.6L/100k
mだったような…
もう少しで5.5L/100kmだったのに…という記憶だけがあります(笑)

で、翌日です。

2日目は、まぁ毎年のように、置戸町まで行ってお墓参りです。


5人乗りになるので、友希ちゃんは真ん中に…


小さい車に5人乗ってます(笑)
まぁいつものことですけども…でもちゃんと乗れてます(^^ゞ
我が家に無駄に大きい車は必要ないのです(謎)

ということで、出発です〜。



はい、お寺に到着(笑)

あ、そうそう。
近くのセイコーマートで先に買い物してたんですが、ノーチラス号の空車時と、4人乗車時の状
態を撮影しました。
まず、空車時。


4人乗車時

リアが下がりましたねぇ(笑)
これでも、ちゃんと乗り心地は確保出来てるんですよ(^^ゞ
フランス車ってよく出来てます、ハイ。

ということで、この後は北見へ戻ってお昼ご飯を食べ…

今回はCoCo壱番屋でカレーでした(^^ゞ

あとは、給油&洗車して、ばーちゃん宅に帰宅。
あとはのんびりしてました(^^ゞ

で、その翌日です!
この日がメインですね。
今回の(^^ゞ


この日は、子どもたちのためだけに動く日でございました(笑)
まずは、おにいちゃん蒼輝のやりたいことをやりに行きます。
え、蒼輝のやりたいことって?
それは、農業体験なんです(^^ゞ
好きみたいです。
将来は農家になるとか言ってます(笑)
で、よしみっちのいとこが農家してまして、そちらにいって、いも掘りをすることになりました。
そのいとこの家が、美幌町にあるので、美幌町に向かいます。


ええ、北見バイパスを使います。
その方が美幌に行くには早いですからね(^^ゞ


ということで、あっという間に…


北見バイパスを抜けました。
ええ、ものの5分ぐらいです(笑)

あとは山道を抜けていきますよ。
一応道道(本州で言うと県道)なんですけどね(^^ゞ



しかし、雲行きがよくありません。
雨降ったら、畑作業はちょっと厳しいですもんねぇ…


畑の上に転がってるのは、我が家での通称「うしさんのえさ」です(笑)
俗にいう「牧草ロール」ですね(^^ゞ

と、のほほんとしているうちに…

…あめ降ってきました^^;
うううう…こりゃきびしいかな…
小雨ってほどでもないもんなぁ…

と、既に美幌町に入ってます。

ここが美幌の市街地近辺になります。
…路面、明らかに濡れてます^^;
こりゃ無理かなぁ…


で、市街を抜けて、さらに南下です。
ええ、このまま行っちゃうと、美幌峠を抜けて弟子屈町、屈斜路湖まで行ってしまいますよ(笑)
しかし、雨が上がってきた?
小降りになりましたし、路面も乾いてきました。


空も気持ち明るくなったような…


…雨あがりましたヽ(=´▽`=)ノ
やったーヽ(=´▽`=)ノ
蒼輝は地味に不安だったようですが、これでなんとかなりそうです(笑)


どっかその辺を右折だそうです(謎爆)


で、曲がった先に見える農家が目的地らしいです。
ということで…


目的のよしみっちのいとこ宅に到着!
で、ちょっとお宅で休憩してから、いざ畑へ!


と、その前に…

ふつうの靴じゃねぇ…畑に入れないじゃない(笑)
ということで、子どもたちは長靴と手袋を借りました。


さ、今度こそ畑へ!


ええっと…目の前なんですけども…決してただの原っぱじゃありませんよ?(笑)
これ、目の前の全部、じゃがいも畑なんですヽ(=´▽`=)ノ
どうも、コイ○ヤの契約農家なんだそうで、これは全部ポテトチップス用のじゃがいもなんだそ
うです。
なので、通常の食用のじゃがいもとしては、多少淡泊な味らしいですが、それでもりっぱなじゃ
がいもです。
新鮮ですしね(^^ゞ
で、掘り放題、取り放題だそうですので、好き勝手にいも掘りさせることになりました。


たくましく芋を引き抜く友希ちゃん。
いっぱいじゃがいもがくっついてるでしょ?
たまにあまりついてこない時があるのですが、そんな時は…


土の中に残ってるんですね〜。
大量生産向けな芋の苗なので、1つにかなりのじゃがいもがついてくるようです。


穫れたじゃがいもを、袋に入れていきます。


ちょっと表情がクールですが、たのしい蒼輝くん(笑)
もう…ひ・た・す・ら・いも掘りしてました(^^ゞ


さらに奥に行きます。
あ、左手に居る女性が、よしみっちのいとこです(^^ゞ
歳は私より4〜5歳上しか違わないのに、なんと既に孫が居ます(爆)


ということで、かなりの数のじゃがいもをGETして、一旦戻ります。
ええ、今回じゃがいもだけじゃないのです。
次の畑へと移動です。
で、その移動手段が…軽トラック!
ええ、全員で6名居ます。
私、よしみっち、蒼輝、友希ちゃん、よしみっちのいとこ、そしてその孫も…
それを軽トラックで移動です。
こんな感じに(笑)



ええ、よしみっちのいとこ以外、みんな荷台に乗りました(笑)
なかなかできない経験ですね(笑)


ごきげんな子どもたち(笑)


で、次の畑は…って、すぐそこなんですけども…
この画でわかったらすごいんですが、実際はこいつです。


人参です〜(笑)
これは駄目なやつが、その辺にころがってるんですな(^^ゞ
これは契約ものじゃなくて、ふつうに出荷されるものなので、形がおかしいものや、割れている
ものは処分なのです。

じゃ、第2ラウンド行きますか!?(笑)


はい、これ全部人参です(爆)
いやぁ…さすがは農家ですね(^^ゞ
というか、よしみっちの親類は、ほとんどが農家なんですよ(^^ゞ
よしみっちは過去に、いくつもの農家の手伝いバイトをしてたらしいです。
だいたい途中で飽きて嫌になるらしいですが(爆)

でも蒼輝はもう黙々と人参を抜いていきます(笑)



抜けました(^^ゞ
もう沢山ありますからね。
しかも獲り放題(笑)
どんどん抜いていきますよ。


オレンジ色の見えます?
これ、人参(^^ゞ


抜いた人参は、その場で葉っぱもむしっちゃいます。


蒼輝は手慣れた手つきで、どんどん抜いて、どんどんむしっていきます。
…なんで手馴れてるんでしょうね?(謎)
もう、ホント、黙々と抜いていきます(笑)



こうやって、割れてるものとかもあるんですよ。
割れた状態で、土の中にあるんですね〜。
これは駄目です。
♪処分処分(謎)

ということで、またまた黙々と…(笑)




あまりに黙々と作業するので、呼び止めて撮ってやりました(爆)

ちょっと嫌そうな顔に見えますが、ホントはすんごい楽しいらしいです(笑)
しかも大好きな人参ですからね(^^ゞ
これもたっくさん頂きました〜ヽ(=´▽`=)ノ


ということで、今回の農業体験は終了〜ヽ(=´▽`=)ノ
ノーチラス号のトランクをほぼ埋め尽くすほどの野菜を頂いてまいりました!
ええ、この獲った野菜の他にも、かぼちゃとか頂いてたりしました(^^ゞ
いやぁ助かるわぁ(^^ゞ
蒼輝はやっぱり楽しかったようで、聞いてみたら「楽しかった!」との事(笑)
将来はイケメンアグラーですかね?(謎&親バカ)

ということで、出発しました!

で、美幌町まで来ましたし、地味に美幌峠にも近かったので、ちょっと美幌峠まで行ってみるこ
とにしました。




車を停めて…って、おぉ…

すぐ近くに、すんごい荷物満載なカングー1が(^^ゞ
しかもこれ、習志野ナンバーでした(^^ゞ
しかしガラスの向こう側は、異様なほどの荷物…引っ越し途中でしょうかねぇ?(^^ゞ

ということで、とりあえず峠のお店に行きますよ。


で、早速よしみっちは、おみやげ物色です。


子どもたちはおもちゃ(笑)



おぉ…鹿の毛皮だぁ…
私も触りましたが、結構毛が硬かったですねぇ…
でもこれはこれで、心地良いです。
で、これ売り物なんですよ。
え、いくらかって?


…¥17,280(笑)
こんな峠のおみやげ屋さんで、誰がこんなものを買うんでしょう?(笑)


じゃ、今度は展望台に向かいます。
ここを登り切ると…


屈斜路湖を見渡せます〜ヽ(=´▽`=)ノ
地味に美幌峠が、美幌町と弟子屈町の境目なんですよ(^^ゞ
ええ、結構南下してるんです。
これで天気が快晴なら、すごく綺麗なんですけどねぇ(^^ゞ


ここにも、邦楽が書いてある石がありました。
しかし、すごく見難い…
画像じゃさっぱりわかりませんね(^^ゞ


向こう側にも道がありますが、めんどくさいので行きませんでした(^^ゞ


しかし大きな石がゴロゴロしてるんですよねぇ…
怪我しそうです(笑)



じゃ、だいたい見たので、美幌峠を後にします。



しかしやはり、この辺は過酷な環境なんですなぁ…
高木がまるでありませんからね。
だいたい過酷な環境のところには、低い木しかありませんからね。
ゴールデンウィークの時に行った、えりも岬もそうですし、他にも知床近辺や、あと網走の南に
ある小清水あたりなんかは、いかにも荒れ地という感じです。


どんどんと下っていきます。
あ、この辺って地味に、国立公園内だったのですね(^^ゞ
美幌峠から南、屈斜路湖や阿寒湖周りがそうなんでしょう。

で、そろそろお昼ご飯を食べしようということで、美幌町の市街地にある「ラーメン山岡家
https://www.yamaokaya.com/)」でお昼ご飯です。



私は案外好きです、山岡家(^^ゞ
安い割に食べごたえありますしね(笑)

じゃ、お昼ご飯も食べたので、出発です。
ええ、今度は友希ちゃんのやりたいことをやりに行きますよ。
今度はとりあえず網走方面へ…そして北上し、サロマ湖へ…です。
ええ、去年のリベンジのために…

が、しかし…っていうか、ラーメン食べる直前から、若干キテいたのですが…


雨がなかなか…(爆)
美幌市街を抜けて、国道39号線に乗ってからがなかなかな雨でした。
こりゃ…ちょっと…友希ちゃんのやりたいことも厳しいんじゃないの?…って(^^ゞ

ままま、とりあえず進みますよ。


まだ降ってますねぇ…

あ、今回は美幌バイパス使いません(^^ゞ
あ、美幌バイパスと言うのはですね、国道39号線の美幌町の入口辺りに入り口がありまして、
そこから女満別空港まで行ける無料の高速道路です。
これは案外いい道なんですが、のんびり行きたかったので、下道で…つまりそのまま国道39
号線で行くことにしました。

ということで、まっすぐ行きますよ。
って、おっと…雨が弱くなってきた…路面も少し乾いてきましたね!


女満別の道の駅もスルーです(笑)
というか、去年もそうでしたが、すごい車の量なんですよ(^^ゞ
ここって、なにかいいものでもあるんでしょうかねぇ?

で、ここの左手には、去年も紹介しました、「嵐の木」みたいなのがあります。

ちょっと天気が良くないので、味気ない景色になってますけどね(^^ゞ
ということで、去年の画像を見てやってください(笑)

で、ここまで来たら…というか、合併してからは既に…なんですけども(^^ゞ

網走に入りました〜。


ええ、雨はすっかり上がってますヽ(=´▽`=)ノ
よかったねぇ、友希ちゃん(笑)


網走湖を左手に…
きれいな湖なんですよ?
汽水域もあるんですけどね(^^ゞ
網走川の途中にあるような感じなので、河口近辺が汽水域になってます。


その沿岸を進むんですね〜。
いい景色ですよヽ(=´▽`=)ノ

で、この景色が終わると…

網走市街に行くか、反対方向のサロマ湖方面に行くかの分岐点です。
ここを左に…サロマ湖方面に行きますよ。




右手には能取湖が見れます。
ここもサロマ湖同様に、汽水の湖になります。
海とつながってるんですね。
たぶん、画像の陸地が途切れているところが、海とつながっているところではないかと思いま
す。


さらに北に進みます。


ちらっとオホーツク海が見えます。


やっと佐呂間町に入りました。
もう少しです。


ええ、見えてきましたよ。


で、到着!
ええ、去年も来ました…


ワッカ原生花園に(笑)
ええ、友希ちゃん、去年はまともに乗れなかった自転車。
去年の段階から言ってましたよ。
「来年も行って自転車に乗る」と(笑)
ずっと言ってるので、またやってきたということです。

ということで、早速自転車をレンタルです。

じゃ、行きますか(^^ゞ




自分の自転車ではもうちゃんと乗れますが、乗りなれない自転車なので、最初はかなりぎこち
なかったです^^;


でも徐々に慣れてきました。


あ、馬車が出てますね〜。
お金出せば、馬車でも行けるんです。
結構な額取られますけどね(^^ゞ

とりあえず、おにいちゃん蒼輝が先行しますが…



友希ちゃんもどんどんと慣れてきて…


とうとう蒼輝を追い越してトップになりました(笑)


友希ちゃん、どんどん進みます(^^ゞ


お、去年作っていた橋が、どんどん出来てきましたね。


第2河口の手前まで来ましたよ。


第2河口の橋を渡ります。
ここを渡ればもう少しですね(^^ゞ


第2河口を渡った後に、右手を見るとオホーツク海が見えますなぁ…

あれ?友希ちゃんが来ないなぁ…
ええ、橋で追い越したんですよ。
蒼輝と二人で。
私は友希ちゃんが来るところを撮りたかったんです。
で、少し先行してたんですが、待っても来ないんですねぇ…
どうしたんだろう?
転んだかな?

ということで、少し戻ってみましたら…


ええっと…第2河口を渡った後は、未舗装路になるんです。
で、その未舗装路は友希ちゃん初体験。
どうも思ったように、自転車を操れないようです(^^ゞ

そこにさらに、ぱらっと小雨がぱらついてきました。
どうも友希ちゃんの按配が良くないようなので…


今日のところは戻ることにしました。
う〜ん、残念(^^ゞ

ということで、今度はスタート地点へ向けて再出発です。


またも友希ちゃんが先頭です。
調子に乗ってますね〜。
そんな飛ばしていると、事故起こすぞ!?


ほら!
目の前に馬車が!
友希ちゃん、慌てて止まります(笑)
で、そこはおてんば娘な友希ちゃん。


馬車の脇を抜けて…追い越しかけやがりました(爆)


もう少しでゴールですね。


でももう少しというところで、疲れたらしいです(笑)
歩き出しました(^^ゞ

ということで、なんとか到着。
無事事故もなく、自転車を返還できました(^^ゞ

ということで、友希ちゃんもそれなりに満足したらしいので、これで帰ります。

で、動画も撮影してたんです。
これまでの画像と動画を組み合わせて、さらにBGMを付けて編集してみました。
良ければ見てやってください。

どうかな?
風の音がうるさいですけども、面白くできてるでしょ?
たぶん(^^ゞ

ええ、動画の最後にも書きましたけどね…「また来年も来る!」って言ってましたよ、友希ちゃ
ん(笑)
え〜また行くの〜?(^^ゞ
来年は違うところに行きたいなぁ(^^ゞ

ということで、ワッカ原生花園を後にしました。


サロマ湖を右手に…いい景色だなぁ…


じゃ、北見へ向かいますか(^^ゞ
で、途中で端野の東武に寄って買い物をしてから帰宅です。

で、この日の晩は、花火をしました。
実は前の日にやる予定だったのですが、雨降ってきてたんですよね(^^ゞ
二晩連続で花火をする予定だったようですが、この日だけとなりました。













ということで、三日目も終了!
そして4日目…とうとう北広島へ帰る日です。


ペットのかわいい猫の金太郎くんです。
結構お年寄りなんですよ(^^ゞ

今回は、カメラ目線もくれましたヽ(=´▽`=)ノ

…かわいいでしょ?
いつも友希ちゃんに追っかけまわされてかわいそうな猫ちゃんです(笑)
だまっていればやってくるのにねぇ(^^ゞ

で、最後の朝ごはん(笑)





金太郎は台所が気になるようです(笑)
いつもにおいに反応するんですね(^^ゞ


でも、人間の食べるものは与えてはいけませんし、金太郎もあんまり食べようとはしないんです
ね(^^ゞ
においは気になるけども。
なので、結局…


自分のごはんを食べるわけです(^^ゞ
かわいいでしょ?(^^ゞ

じゃ、あとは着替えて、出発しますか…




シートベルトもちゃんと締めて…

さ、出発!

さらば、北見市よ…


淡々と国道242号線を進みます。
天気もよく、淡々と走るので…


遠軽を超える頃には、二人共寝てしまいました(笑)




私、いっつも思うのですが、我が子ほど車で寝るのに慣れている子供はいないんじゃないかっ
て思います(笑)
こうやって、ふつうにシートに寄りかかって寝るわけですよ。
いつも。
でも文句言わないんですねぇ…これが当たり前だから(笑)
またそして、乗り心地も良いんでしょうな(^^ゞ
シートも馴染みますしね。
シビック時代からこうでしたから、ルーテシアだとさぞ快適なことでしょう(謎)

そんなこんなで、旭川紋別道に入る直前にトイレタイムです。


ええ、またも白滝インター(笑)
丸瀬布インターから乗らないというのが良い所(謎)
地味にロールオーバーで、画像にマウスを合わせると、夜の景色がまた見れます(笑)

さ、無料区間の高速道路に乗りますか(^^ゞ


ということで、もう無料区間の終点、比布北インターです(笑)
で、いつものように、国道40号線→国道12号線→国道275号線へと向かいます。


ここは新十津川町です。
実はグライダーが見えてたんですよ。
おぉ!って思い、嫁さんと私で頑張って激写を試みました。

しかし、よしみっちは捉えられず、ミスショットすらない始末(笑)
私は…一応…撮れたんですけども…


…こんな程度でした撮れず(爆)
まぁ…グライダーが飛んでたんですよ(^^ゞ
新十津川&滝川市は、グライダーがよく飛んでますからね。
夏にこの辺に来てみてください。
休日であれば、結構見れますから。

で、まだお昼ご飯を食べてなかったんですよ。
この時時刻は、確かごご1時半ぐらい。
いつもより早めに出てきたので、新十津川でこの時刻です。
いつもなら、もう夕方なんですけどね(^^ゞ
じゃ、今回はコンビニでお昼ご飯GETじゃなくて、どこかで食べようということになりました。
で、こっちの方向だと、以前だと月形町の「むつみや」というラーメン屋さんがよかったのです
が、去年閉店してしまってたのです。
で、その時は代わりに、三笠市の道の駅に併設されているラーメン屋さんに行ってきたわけで
す。
ということで、またそこに行こうということになりました。


ということで、月形から美唄方面へ抜けます。

で、美唄に抜けたら、結構近くに三笠の道の駅があります。
ということで、到着です。


…つばさっちファミリー御用達の「だるまや」さんでした(笑)
その三笠店です。

ここはですねぇ…ラーメンのラインナップは他支店と変わらないのですが、ここにだけおいしい
サイドメニューがあるのです。
ということで、ラーメンと別にそれも注文。
…きたきた、来ました!
じゃ、いただきま〜す!


ラーメンは今回は珍しく、みんなDOROラーメン。
で、テーブルの真ん中にあるのが、そのおいしいサイドメニュー。
「ザンギ」です。
まぁ…鶏の唐揚げですね。
これがですねぇ…ボリュームもあって、味もしっかりしてて、衣もカリカリで美味しいんです!
これのために、ここに来たようなもんです(笑)
ね、皿に山盛りでしょ?
これで確か、¥580なんです!
安い!おいしい!お腹いっぱい(笑)





つばさっちファミリーは、おいしいお昼ご飯を堪能しました〜ヽ(=´▽`=)ノ

で、満腹になったところで出発です。
いつもなら、ずっと国道275号線を走って、新篠津よりのところ(町村牧場がある道)を走っ
て、江別市街をスルーするのですが、「だるまや」に来たので、すでに国道12号線なんです。
混むし、信号が多いので、避けてる国道12号線なのですが、ここからわざわざ国道275号線
へ抜けるのもなんとなくバカバカしいし、さらに遠回りして帰ることになる国道234号線を行くの
も、余計にバカバカしい。
ということで、珍しく国道12号線で帰ることにしました。


ということで、すぐとなり町の岩見沢市!


そして、その隣の江別市!


そして北広島市街を抜けて、我が家に帰ってまいりましたヽ(=´▽`=)ノ
いやぁ…明るいうちに帰ってこれましたね〜(笑)
この時まだ4時半ぐらいだったような?
いやぁ…やっぱり早く出てくるに限りますね(笑)

ということで、今回の帰りの燃費ですが…

331.3km走って…


20リットル使用…


オンボード表示での平均燃費は、6.0L/100km(満タン法に直すと、およそ16.67km/l)
でした。
ちなみにオンボード表示の走行距離を使用した燃料で計算すると、331.3km÷20L=16.
565km/Lでした。
いつもながら、低燃費です(笑)
特別な燃費対策を施してある車ではありませんし、重量もサイズの割には重たい車なんですけ
どね(^^ゞ

ということで、今回の帰省は、見るものが多くて楽しめました。
冬は見るものがないので、また来年…どこに行こうかな?
ぜんぜん予定は立ててませんが、まぁその時はその時で…

…ワッカ原生花園は行かないようにしよう(爆)



戻る