2014年5月4日
日帰り弾丸ドライブ〜桜と道東方面ぐるっとあちこち見てきたぞ!?の巻


ええ、去年の函館同様に、早朝につばさっちファミリーは家を出ました。
今回はロングドライブで、しかも目的地が多数なのです。


↑なにせ、この黄色い旗マークが目的地なのですよ(笑)
これ、どうみても長距離でしょ?
これ、「MAPFAN」というサイト(http://www.mapfan.com/)で作った画なんですけどね、それに
よると総走行距離600km超(爆)
しかもコスト削減のため、泊まりはなし!(爆)
基本貧乏旅行ですから(爆)
早朝に出て、弾丸日帰りドライブとなるわけです。


友希ちゃんは、たのしそうに、お気に入りのカエルさんも連れてのお出かけです(笑)

ということで、自宅マンションから、駐車場へ移動。



子どもたちも、自分の席に着席!


午前4時37分です。
午後じゃないですよ〜(笑)

じゃ、出発!


まだここは千歳です。
雲行きがあまり良くないなぁ…この日は晴れる予定なんだけども、大丈夫なんだろうか?


やっと苫小牧。
左手に、ウトナイ湖の道の駅(http://www.michinoeki-utonaiko.com/)があります。



外を見ている子どもたち。


友希ちゃんは、カエルさんを抱っこしてます(笑)


今回は道東方面に流れる感じに行くので、ここで浦河方面に行きますよ。


副道っぽい国道235号線を進み…


時間短縮のため…

無料の自動車専用道路、日高自動車道に乗ります。
制限速度は時速80km。
ノーチラス号は「ゆっくり走ろう北海道」ですから、ちゃんと80km/hで走ります(笑)

おっと、ここで早速見ものが…


お馬さん!


こっちには牛さんも居るよ〜
あと画像には収められませんでしたが、鹿さんもいたんですよ〜ヽ(=´▽`=)ノ


って、寝てるし(爆)

お、火力発電所も見えてきた!


ということで、あっという間に厚真です。


と、まぁこんな感じで、淡々と日高自動車道を進んでいきます。


がんばって運転しているキモいおっさんと、かわいい娘の画(笑)

と、そんなこんなで、日高自動車道の終点が近づいて参りました。






門別までできたんですね〜。いやぁ近くなったもんです、ハイ(^^ゞ
ということで、終点で日高自動車道を降ります。




また国道235号線に戻りました。
とりあえずの目的地は、新ひだか町で御座います。




まだ天候がそうでもないなぁ…
まぁまだ時間も早いんですけどね(^^ゞ
と、門別ももう少しで終わり…



新冠町(http://www.niikappu.jp/)に!

程なく走ると、山の崩れた後の壁に、このようなものがあるんですよ。


もうこれも古くてですね、私が小学生の頃にはありました(^^ゞ
でもこれが見れたら、もう少しで新冠市街です。
その直前に、一応名所の「新冠泥火山」があります。


↑看板がガードロープに隠れちゃってますけどね(笑)
でもその周りにも、お馬さんが沢山!
新冠はお馬さんの街でもありますからね。
沢山お馬さんが見れます。
で、ここの先に交差点がありまして、ここを曲がりますよ。



ここは「サラブレッドロード」とも呼ばれてまして、牧場の間を抜けていく道になっています。
もうお馬さん沢山です(笑)
もうこの時には、子どもたちも起きてまして、喜んでましたね〜(笑)


お!優駿スタリオンステーション〜!(http://www.yushun-company.com/stallion/index.html
ここにオグリキャップ居るんですよね〜(笑)
以前に来た時に見ました。
でも今回はスルーです(笑)
というか、早朝だし(笑)

で、もう少し行ったところで右折して、目的地の二十間道路を目指します。



お、「桜まつり」の看板が立ってますね!
この日から「桜まつり」だったんです。
まぁお祭りには用は無いんですけどね(爆)
去年見れなかった桜を見るためだけに来たんですから(笑)
ホント…去年の五稜郭では…見事に見れませんでしたからね…あれは残念だった…
今回はそれのリベンジです。

と、もう山にはちらっと桜が見えますなぁ…


と、そうしているうちに、新ひだか町(に入りました!


もう少しで目的地〜。


あの辺だなぁ…


ということで、最初の目的地の、静内の二十間道路(http://www.sakuranamiki.com/)に到着!
う〜ん、5〜6分咲きってところでしょうかねぇ…
でも去年より全然OK!
これはこれで綺麗ですなぁ…

一応二十間道路を終点まで行って、全部見ましたよ〜。
じゃ、今度は車が止められるところまで移動です。


二十間道路の入り口のところにある駐車場です。



もう、お祭りが始まったら、ここにはまず停められませんからね(笑)
以前に来た時は、日中ということもあり、こんなところは行くに行けないところでした。
でも、朝…7時過ぎ(笑)
もうすっかすかでした。
でも全く居ないってこともなく…私と同じ考えの人も居るようでした(^^ゞ

と、早速よしみっちと友希ちゃんの女性陣は、桜を観察&撮影してますよ(笑)



友希ちゃんは、まだまだ小さいので、枝に手が届きません(笑)

…カエルさんも一緒です(笑)
蒼輝はもう大きいので、手が届く枝もあったようです。

でもやっぱり友希ちゃんは届きません(笑)


二十間道路そのものより、ここの方がきれいな桜が見れてます(笑)

と、私はここの奥の方に、こんなものを見つけました。


おうまいほーすぱーく?
ここは「桜舞馬公園」と書いて、「おうまいホースパーク」と呼ぶらしいです。
http://uma-furusato.com/i_search/detail_farm/_id_1334
知らんかったなぁ…
というか、ここの公園に立ち寄ることがまず無いので、いい発見でした。
お、奥に馬の銅像があるぞ!?


りっぱな銅像ですなぁ…大きい…

じゃ、去年と同じお約束事でもしますか。
でも、全く同じことは、体が違うので…


生まれたての馬っぽく真似してみました(爆)
静止画じゃわかりませんけどね、ちゃんと手足をプルプルさせたんですよ。
まぁ…よしみっちには「馬鹿だ」って言われましたけども…「馬」です(爆)

で、このお馬さんは、名馬「テスコボーイ」の銅像だそうです。

ファミコンの「ファミリージョッキー」では、自分が扱える馬として、パラメータが全部2という平均
的な馬「ディスコボーイ」としてもありましたな(謎)
あと「ダービースタリオン」では、血統の中で出てきて、インブリードさせると、スピードは増える
けども、体が弱くなるんですよねぇ…(謎)
まぁ全然関係ないお話でしたが(爆)

というか、この公園の中のほうが桜が綺麗でしてね(^^ゞ





ここの枝はかなり下がっていたので、小さい友希ちゃんでも触ることが出来ましたヽ(=´▽`=)ノ

うれしそうです〜(^^)

ということで、桜も満喫したので、二十間道路を後にしました。


で、今度は朝ごはん。
まだ朝の7時半過ぎです。
やってるお店なんて、コンビニぐらいでしょ?って思うでしょ?
でも静内の街中は、案外栄えてましてね…


マクドナルドがあるんですなぁヽ(=´▽`=)ノ
ええ、朝ごはんは、朝マックでございますヽ(=´▽`=)ノ


早速カウンターで注文して…


いっただきま〜すヽ(=´▽`=)ノ

蒼輝もパクついてますよ(笑)

ということで、朝ごはんも食べましたし、出発です!


静内市街です。
今度は浦河まで行って、そこから天馬街道に向かいます。


サブカメラマンのよしみっち(笑)
ちなみに、画像サイズでわかります。
私のCX1は、3:2の比率にしてます。
サブカメラのPENTAX LS465は、16:9の比率で、若干青みがかった色合いになってます。


大分空が明るくなってきました。
雲も少なくなってきましたね!


浦河まで20km…



お、鯉のぼり。
海に鯉のぼりっていうのも、なんとなく面白いですな(^^ゞ


と、気づいたら、もう三石の道の駅。
まぁ…スルーです(笑)
どんどん浦河に向かいます。


やっとこ浦河町(https://www.town.urakawa.hokkaido.jp/)に入りました。
でも,ここもただの通過点です。
ここで国道236号線へスイッチするわけです。
そこへのちょっとした裏道を通り…



ここを左折して、国道236号線に…そして天馬街道へ…。







どんどんと山を進んでいき…



トンネルを抜けると…

そこはもう広尾町(^^ゞ
ここからは道東の世界ですよ(笑)


どんどんと山を下って行き…


大分道東の雰囲気になってきました。


友希ちゃんは実は寝てたのですが、この辺でお目覚め(笑)
「どこいくの?」を連呼です(笑)

で、まず大樹町(http://www.town.taiki.hokkaido.jp/)に入り…


で、大樹町のこの時期だけの見どころがいきなり見れました。


名物鯉のぼり!

すんごい泳いでます!
なんでも「歴舟川清流鯉のぼり」って言うらしいです。
4月下旬から5月上旬までしか見られない、川を横切るように沢山の鯉のぼりが泳がされてい
ます。
これは子どもたちも大喜びでしたヽ(=´▽`=)ノ



もう少しで大樹町の道の駅ですが、これは後ほど方向が変わるので行けません。


ここで左折して、国道236号線を外れます。




で、ここは道道55号線。
ええ、中札内村へと向かいます。


で、とりあえず更別村(http://www.sarabetsu.jp/)に入り…
…どれくらいかなぁ…2kmぐらいしか無いんじゃないかなぁ…

すぐに中札内村(http://www.vill.nakasatsunai.hokkaido.jp/)に入っちゃいました(笑)

ということは、もう少しで次の目的地です。


左手の方に赤い建物っぽいのが…目的地!


…到着!
で、ここはというと…




花畑牧場(http://www.hanabatakebokujo.com/)でした〜ヽ(=´▽`=)ノ

じゃ、行きますか(^^ゞ


とりあえずここはスルーして…
ええ、よしみっちはですねぇ…乳製品嫌いなんですよ(^^ゞ
なので、チーズの匂いとかしたら嫌みたいなので、とりあえずスルー(笑)
で、更に進むと…


いかにも「花畑牧場」って感じで(^^ゞ
この左手にはカフェがあります。
目の前の建物は、おみやげ屋さんですね。
で、この右手に動物コーナーがありまして、とりあえず動物でも見に行こうということになりまし
た。




うさぎ。

でも触れないねぇ…これじゃ(^^ゞ

おっとこちらには、あんまり見かけないのが居るぞ!?


アルパカ?


…リャマだそうです(^^ゞ
調べてみたら、アルパカとは近似種のようです。
私はなでなで出来ました。
柔らかい毛でしたねぇ。
ただリャマは、私が餌をくれるもんだと思ったんでしょう。
なでなでしてたら、勝手に向こうに歩いて行ってしまいました(^^ゞ
餌くれないっていうのがわかったんでしょうね(笑)


で、さらにその向こうには馬が居て、さらに向こうにはロバも居ましたよ。



いかにもお年寄りなロバでしたが、おとなしかったですね。
めんこいめんこい(^^ゞ
でも、なんでこいつここにいるんだろう?
なにも紹介してる札とか無かったんですよ。
なんだろうなぁ…

ということで、動物コーナーをひと通り見たので…


ウッドチップの遊歩道がある小高い丘を超えて(って、超えるってほどでもない(笑))…


ここで男性陣、女性陣で二手に別れました。
女性陣はショップでおみやげ漁りするそうで、私と蒼輝は工場みたいのを見物しに行きました。

まずは最初にスルーした、チーズ工房へ。


ここでチーズを実際に作ってる様子と、熟成のために置かれているチーズが見られます。



で、チーズ臭いかなぁって思ってたのですが、全然臭いはしませんでした。
ちょっと拍子抜け(笑)

今度はチーズギャラリーを見に行きますよ。


ここでもラクレットが熟成させられてます。


この反対側には、いろいろと賞が飾られてました。





と、ホエー豚?…ホエー豚って何!?

なんでもチーズを作る際に出てくる要らない汁のことをホエーというらしいです。
それを豚の飼料に混ぜて食べさせることで、柔らかくて甘い風味のあるおいしい豚肉になるん
だそうですよ。
食べてみたいなぁ…

じゃ、今度はパッケージ工程が見れる建物に行きますよ。




興味津々に見る蒼輝。
工場見学大好きになりましたからね、蒼輝は(^^ゞ
でも、ここでは機械が動いてたりとかはなかったんです。
なにせ、全部手作業で梱包してましたから。
手間かけてますね〜。

で、その隣の方には、なんとゴールデンウィーク限定で、先程出てきたホエー豚を使った豚丼
が食べられるところが…


この奥にある建物です。
でも…食べなかった(^^ゞ
だって高いんだもん。
1つ¥1300とかって…高いわぁ(^^ゞ


と、ここで女性陣と合流。
今度はみんなで、スイーツ工房に向かいました。


ここも工場ですね。
ここは人は少なく、機械による製造&パッケージの工程ラインを見ることが出来ます。


ここに工程の説明が書かれていて…


ここでチョコレートが作られているようです。


チョコが流れてきています。


そして包装の工程が…





珍しく友希ちゃんも一緒に見てます(笑)

で、ふと横を見るとですね…。


ミキティの大きなポスターがすぐそこに…

…ミキティ…

…ミキティ…


…ミキティ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(爆)

…よしみっちに「変態だ…」って言われながら撮られたのは言うまでもありません(爆)
しかし、すごい位置に、私の顔があるなぁ…
ホント、変態だ、この写真…我ながら(爆)

ということで、スイーツ工房を出ると…

おっと、ショーが始まってましたねぇ(^^ゞ
午前11時から、ショーがあるって動物コーナーの入口のところに書いてあったんですよ。
この時11時をちょっと過ぎたぐらいでした。

乳搾り体験です〜。
って、この一番右に居る、マイクを握る人は、花畑牧場の社長であり、芸能人でもある、あの田
中義剛さんでございます!
いやぁ…ゴールデンウィークだから、もしかしたら居るかな?って思ってましたら、居ました(笑)
で、蒼輝にも「行け!」って言ったんですけどねぇ…「絶対やだ」って言いやがりました(^^ゞ
せっかく芸能人と一緒の写真撮れると思ったのになぁ…(^^ゞ

今度はシェイクでバターを作るイベント。

取れたての牛乳を瓶に入れて、タイミングよくシェイクさせると、バターが出来上がるんです。

その出来上がったバターを持って説明する田中義剛さん。

ちなみに、1番最初にバターが出来上がった挑戦者の方は、カフェで買えるソフトクリームの引
換券がもらえたようです。

今度はフリスビー。

私これ参加したかったんですけど、選ばれませんでした(^^ゞ
これもいいところに当たると、ソフトクリームの引換券もらえたんですよ〜残念(^^ゞ


今度は田中義剛さん自ら、裸馬を操るパフォーマンスです。
これは動画も撮りました〜ヽ(=´▽`=)ノ


ね、本物の田中義剛さんでしょ?
この声と、わずかにある訛り(^^ゞ
掛け声やちょっとした動きで馬を操るんだそうです。
へぇ〜って感じでした(^^ゞ

この後は田中義剛さんは一旦戻っていって、ここからはスタッフの方が色々と見せてくれまし
た。


犬にフリスビーを取らせる芸。
しかし…1度も直接のキャッチは出来ず(笑)

この後は、なんと…


あれれ?先ほどのロバじゃない!?
…説明がありました。
なんとこのロバ、あのTV番組「すすぬ!雷波少年」に出てきてたロバのロシナンテだそうで
す!
…っていうか、ロシナンテって何年か前まで長沼のハイジ牧場(http://heidi-farm.com/)にい
たんじゃ…
確か古い画像があったはず…

違った(^^ゞ

ロシナンテのお嫁さん候補のテンテンちゃんでした(笑)
しかし蒼輝もこの頃は小さいなぁ…まだ2〜3歳かな?(^^ゞ

と、ちょっと余談でしたけども(^^ゞ
でも、このロシナンテも相当のお年寄りなはずです。
でも芸を見せてくれました。


お手!


一度寝かされて…


お座り!(笑)

いやぁ馬とかロバなどに、この格好は辛いんだろうなぁ…なんて(^^ゞ
一度寝かされてからでないと、できない格好のようですから。
うん、頑張った、ロシナンテ!
ロシナンテの出番も終わり、最後に一番大きい種類の馬と、一番小さい種類の馬が出てきまし
た。


全然大きさ違いますよね(^^ゞ
でもこれで、どちらも大人だそうです。
小さい方も、これで大人で、既に何頭も赤ちゃんを産んでるそうです。
可愛いですね〜ヽ(=´▽`=)ノ

でね、ここで私、なんとなくこちらを見る視線を感じたような、感じなかったような…
よく見ると…




…リャマでした(笑)
楽しそうだなぁ…って感じでしょうかね?(^^ゞ
うんうん、おまえも充分かわいいよ〜(^^ゞ

ということで、ショーも終わり、改めて動物コーナーの方に行くと…

ちゃんとロシナンテの場所があったじゃないですか(^^ゞ

蒼輝もやさしくロシナンテをなでなでしてきました(^^ゞ

で、この後食事にとカフェの方に行きました。



ピザとかも頼もうかと思ったんですけどね、やっぱり高いよねってことで、チュロスとソフトクリー
ムだけ買いました(^^ゞ


ピザはこうやって、目の前でラクレットを溶かしたものをつけたり…

盛り付けたりして美味しそうだったんですけどね(^^ゞ
先に書いたように、よしみっちはチーズとか乳製品嫌いなので、それもあって買いませんでした
(^^ゞ

ということで、ソフトクリーム&チュロスいただきま〜〜すヽ(=´▽`=)ノ






ということで、花畑牧場を後にするのでした(^^ゞ


今度こそお昼ご飯を…ということで、どこか道の駅にと繰り出します。
中札内の道の駅に行こうとも思ったんですが、きっと時間的にもすごく混んでるだろうと思い、
次の目的地にも行きやすそうな更別の道の駅に向かいます。


ということで、改めて更別に入ります。


程なく更別の道の駅(http://www.sarabetsu-pipopa.jp/)に到着!


これが思ったよりもお客さん居ましてね、食べるところのスペースあるかどうかわからなかった
のですが、席は空いていたので食べることにしました。
さて、何にしようかなぁ…
お。

なんとなく気になるカレーがあるようです。
値段も思ったほどじゃなかったので、私はこれに。


友希ちゃんはうどん。


蒼輝は豚丼…豚丼うまそうだったなぁ…
蒼輝もうまいって言ってました(^^ゞ
で、私のカレー…まだ出てきません。
そんなに時間かかるかなぁ…カレーでしょ?
と、最後に私のカレーが…
味は…ボンカレーか?これ…って味でした(爆)
まぁレトルトなのは分かるんですけどね、そんなに美味しいもんじゃありませんでした。
しかも結構待たされて…
さらに量も少なくて…
…みなさんもお気をつけ下さい(爆)

ということで、お昼ご飯も食べたので、更別のおみやげも買い…



買い物も済ませましたので、道の駅を出ました。




…ここは見慣れてるなぁ(笑)


…走ってるなぁ…


いつもここから入っていくんだよなぁ…


…十勝スピードウェイ(http://tokachi.msf.ne.jp/)に入っちゃった(爆)
というのもこの日、私がたまに参戦してるNew北海道GTシリーズ(http://tokachi.msf.ne.jp/4wd
-event.php?event_id=783)の開幕戦が開かれてたんですよ。
で、知ってる人も結構いるので、ちょっと顔出し挨拶してまいりました。


簡単にGIFアニメ画像で、参戦車両をご紹介(笑)

というかですね、既にサウスゲートに向かう道で、ジュニアコースを走っていた銀クーペさんに
発見され、クラブマンコースのピット前に着いた際には、ノリさんに速攻で発見されてしまいまし
た(笑)
「車が目立つからすぐわかったよ」とのこと。
…うん、目立つっていうのは良いことだ(爆)

ということで、ホントに挨拶だけしてきました(笑)

バイバイ〜〜〜ヽ(=´▽`=)ノ

ということで、今度は大樹町に向かいますよ?
さっき素通りしましたけどもね。
しかし大樹町というのは、東西に長いんですね。
敷地が。
なので、先ほど通ったところとは全然遠いところに向かいます。




ここは旧・忠類村(現・幕別町→http://www.makubetsu.jp/kyuchuhp/)に入ってるんですけど
も、おもいっきりスルーです(笑)
ナウマン温泉とか、ナウマン象の化石とかもあるんですけども、スルーです。


ということで、再び大樹町に入ります。


ここを左に曲がり、美成っていう方に行きますよ。


ひたすらなにも見当たらない道を進んで…


美成まであと5km…
この後国道336号線に合流して左折…


おっと、ここで右折らしいです。
ええ、次の目的地…というより、ワタクシ的の今回の最終目的地です!
それは…


大樹町多目的航空公園です!

で、ここを曲がって、少し行ったら左に曲がって、さらに進んでから右に曲がると…



おおおおお…あれだ〜〜〜〜!!
ということで、到着!


私の一度入ってみたかった、大樹町多目的航空公園(http://www.town.taiki.hokkaido.jp/
soshiki/kikaku/kikaku/tmapgaiyou.html)に到着です!
ここにJAXAの宇宙実験場(http://fanfun.jaxa.jp/visit/taiki/)が入ってるんです。
北海道にも宇宙開発関連施設があるっていうのを、去年知りましてね(^^ゞ
そりゃ見てみたいじゃないですか(^^ゞ
いや、そりゃ大した施設じゃないよなとも思ったんですよ。
上から見たらこんな感じですしね。

建物少ないし。
ほとんどが、滑走路とヘリポートって感じで。
でも、実際見てみたかったんです。
実は、ここの見に行きたいがための、今回の道東ドライブなんです(爆)
静内の桜も、中札内の花畑牧場も、実はおまけです(爆)
で、ただ施設を眺めるだけじゃ、そりゃつまらんってもんです。
でも調べたら、「SORA」って呼ばれる、一応展示物とかがある建物があるらしいということで、
そこから見ていこうと思ったんですね。
それなら、最近工場見学が好きになってきた蒼輝も楽しめるだろうし…と。


これが「SORA」です。
「大樹町宇宙交流センターSORA(http://gazoo.com/my/sites/0001451873/TAIKI_MURA012/
Lists/Posts/Post.aspx?ID=102)」というのが名称ですね。
で、調べてみたら、今年の5月1日にオープンしたばかり!
つまり、この行った日の3日前にオープンしたばかり!
じゃ、行ってみましょうかヽ(=´▽`=)ノ


しかしあの建物は大きいなぁ…

成層圏プラットフォームの実験場だそうです。
気球を上げて、色々と調査するものをテストするんですね。
ホント、大きい建物なんですよ。
これだけで、スケールっていうのがわかるってもんです。
宇宙開発の。

と、そうそう。
「SORA」の中を見に行かねば(^^ゞ


と、入り、ここでスリッパに履き替えて、署名するところがあったので、つばさっちファミリー4人
分の署名をしました。
この日はまだあまり来場者は居なかったようで、私共より前は、5人ぐらいしか署名がありませ
んでした。
マイナーですもんね(^^ゞ
というか、この「SORA」という施設の存在が…まだオープンしたばかりだし、CMとかやってるわ
けじゃないですからね(^^ゞ
ホント、「知る人ぞ知る…」ですよ(^^ゞ


入ってすぐ、パンフレットと、記念スタンプコーナーがありました。
…押してこればよかったなぁ(^^ゞ
押すの忘れてたんですよねぇ…スタンプ。
ちょっと残念(^^ゞ
でもその分画像は撮ってきましたよ(笑)
じゃ、すぐそこなんですけども、展示コーナーへ…。




おぉ!小型ロケットとか展示してある!
スペースは狭いですが、いや、充分でしょう(^^ゞ
協賛している企業や大学などの紹介や、小型ロケット、小型の人工衛星までありましたよ。

この「北海道衛星株式会社」っていう会社(http://www.hokkaido-sat.co.jp/)、このケースの中
に入っているものを開発したんだそうです。

これが、開発された人工衛星だそうです。
北海道で、こういうもの作ってる会社あるんですね!
それも発見でした!
既にM-V型ロケットによって、これは打ち上げられており、北海道で開発された人工衛星は、
今も衛星軌道を飛んでるそうです。
ちなみに、大樹町からはロケット発射施設が無いので、種子島で打ち上げてるんでしょうね。
すごいなぁ…ちょっと感激ヽ(=´▽`=)ノ


あと、映像でいろいろと説明してくれる物もありました。
わかりやすいながらも、ひとかじり程度の説明内容ではありましたが、でもそれで充分ですよね
(^^ゞ
詰めた説明しても、理解できないでしょうし(^^ゞ


足元には、大樹町周辺の航空写真が敷かれています。
まぁ今となっては、Googleマップなどなどで、このような画像を見ることは出来ますが、でもサイ
ズが大きいのでへぇ〜ってなりますね。
そんな大樹町に…


…友希怪獣が(爆)
たまたま通っただけかとおもいきや…

下を見ながら歩いてるので…ホントに怪獣気分なんでしょうか?(笑)
いやいや、巨神兵?(爆)


子どもたちが触っているのは、大気球で使われている素材そのものだそうです。
私も触ってみましたけども、すんごいやわやわ。
厚さも薄く、確か0.03mmとか、そんな感じだったと思います。
素材としてはポリエステルらしいんですけどね、きっと組成とかを凝らして、強度も確保してるん
でしょうね。
上空では気圧が違いますから、張力無いとダメでしょうしね。
その大気球のモデルもありまして…


ちょっとしぼんだ状態なんですけども…

このスイッチをONにすると…

すぐに膨らんでくれます。
これで60分の1のサイズらしいです。
きっとこれが、先ほど見た大きい建物「成層圏プラットフォーム実験場」で実験、研究されてる
んでしょうね。
成層圏も大事ですからねぇ…宇宙放射線とか、オゾン層とか、関係なさそうで実は関係ある太
陽フレアなどなど…関連してるらしいですから。


あと、これ画像じゃよくわかりませんが、これは航空機の歴史のようなものです。
ちなみに右側が新しい方なんですが、その一番右にある航空機は「F-35」でした。
現在開発中の、アメリカの戦闘機ですね。


お、なぜか「しょこたん」のサインがあるぞ!?
なんでも、ここではなくて、宇宙開発系のイベントか何かで頂いてきたもののようです。

なぜか松本零士さんの原画まで…鉄郎とメーテルですね(^^ゞ

そして上の方には…

…北海道スペースポート計画…
なんでも、ロケットを打ち上げるには、できるだけ赤道に近いほうが良いんだそうです。
遠心力がどう…とか、そんなことを聞いたことがあります。
だからアメリカではフロリダにケネデ宇宙センターがありますし、日本では鹿児島県の種子島
に、種子島宇宙センターがあって、そこからロケット打ち上げてますもんね。
なので、これは実現されるかどうかは???ですけども、そうなると面白いですね。
打ち上げ式じゃなくて、滑走路から離陸してそのまま上昇して宇宙へ…という手段であれば、
土地を広げればできるかもしれませんけども…。
でも、北海道でも、このように宇宙開発の関わる施設があるってだけでも良いですね!
夢があります。
というか、これからの日本、サブカルチャーと、宇宙開発と、それらに関わる技術を磨くしか生
き残る手はないと私は思っております。
日本は資源もありませんし、家電程度のものであれば、後進国も力をつけてきてますし、しか
もそれらの物々が当たり前となってる日本。
もう抽象的なものを実現化していくしか無いと思うわけです。
しかも地球もいつまで平穏に暮らせていけるかわかりません。
そしてその時がきた時に何も出来ないのであれば、どうにも出来ません。
もう宇宙しか望みはないわけです。
だから、みなさんに、もっと宇宙に感心を持ってほしいなって思います。
そして日本がその先駆者になっていって、その技術を世界に小出しに売ることでカリスマ的に
も経済的にも上々に…

…って、何の話してんだろう?(爆)

ということで、SORAの中はひと通り見たので、今度は外をチラッと見てみることに。
ええ、ほとんど立入禁止なのでね(^^ゞ



と、友希ちゃんが先行します(笑)

ホント、友希ちゃんは自由奔放です(笑)

おぉJAXA(http://www.jaxa.jp/index_j.html)のロゴ!
というか、ここまでしか行けません(笑)
柵の向こうは立入禁止。
この向こうに滑走路とかあるんですけどね(^^ゞ


ということで、見ようにももう見れないので、戻ることに(笑)


ね?成層圏プラットフォーム実験場…大きいでしょ?
生で見ると、もっと迫力ありましたよ〜。

ということで、私も満足したので、ワタクシ的メインイベントも終了です(笑)

さて、あとは帰りますかね(^^ゞ


国道336号線です。

なんとなく撮ってみた川(笑)
なんとなく良いでしょ?(謎)


遠くに見える山々は、日高山脈です。


しかし来た道を戻るのも味気ないし、せっかく遠くまで来たし、まだそれほど遅い時間でもない
ので…


襟裳岬(http://www.town.erimo.hokkaido.jp/kanko_spot.html)に行きますよ!?


とりあえず広尾町(http://www.town.hiroo.hokkaido.jp/)に入ります。


もちろん、広尾町市街もスルーです(笑)


お、なんとサーファーが…まだ寒いでしょって(笑)
ここは十勝港近辺なんです。
海にも大分近づいてきました。




どんどんとえりもに向かいます。


あの先に襟裳岬が…


とうとう、えりも町(http://www.town.erimo.hokkaido.jp/)に入りました!




あっちは釧路方面です。
きれいな空、きれいな海ですなぁ…


そして此処から先は、黄金道路と呼ばれる道になります。
金が出てくる地域って言う訳じゃなくて、道を作るのにえらくお金がかかったことから来ている名
前です。
というか、私が小さい頃は、まだ舗装されてなかったと思います。
海も荒れますし、風も強く、また崖っぷちばかりを経由するので、覆道、トンネルが沢山あるん
ですよ。
そりゃコストも掛かるってもんです。


覆道…



トンネル…お、左にもトンネルが…


こうやって、時折古いトンネルがあったりします。
高波による被害などで、道が作りなおされたりしているようですね。
ホント、お金掛かってますわ(^^ゞ
なので、トンネルが並んでいるところの、通行できる方のトンネルは、新しいのですごく綺麗で
す。
そんな感じで、沢山の覆道とトンネルを抜けて…



やっと襟裳岬への分岐点まで来ました。
国道336号線は道なりに行くんですが、襟裳岬へは左折して道道34号線を進みます。




環境が過酷なので、木々が少なくなってきました。
とにかく風が強いし、しかも海風なので塩分もありますからね。


で、なぜかこの道道34号線に入ってから、このような動物の絵が書いてある…たぶんこの道
道の現地点の距離を書いてるんでしょうね。
ちなみに下の段のは、「海抜13m」と書かれています。


えりも岬まであと8km…もう少し…。


そして木々がなくなりました。
家々は少し増えてきましたけども…
で、もう少し進むと…


やっと襟裳岬!

なんとか車置けました(^^ゞ
結構駐車場がビッチリだったんですよ。
よかったよかった(^^ゞ

ということで、早速襟裳岬の展望台へと向かいますよ。

というか、ホントに風が強いです。
もうビュービュー。
友希ちゃん、よく耐えられるようになったと思いました。
小さいときは、風が強いと泣いてたんですけどね(^^ゞ
今はむしろ、一番先にぐんぐんと進んでいきます(笑)




展望台からの海。
だだっ広い海が広がってますからね。
そこに、日高山脈の成れの果て?…続き?的な岩が…

これぞ!襟裳岬!って感じですよねヽ(=´▽`=)ノ
ちなみにここからは、携帯電話X-RAYで撮りました。
CX1の電池切れちゃって…でも綺麗にとれて良かったです(笑)

さて、さらに先に進んでみますか…


これ、森進一さんの歌「襟裳岬」の歌詞が書かれています。


海を眺める子どもたち。



北海道が上下逆さまになってるのが不思議でならない蒼輝(笑)
イメージだよ、ここの場所のイメージ(笑)

で、どうももう少し先まで行けるようなんですよねぇ…高低差があるけども。
子どもたちは、行きたがってしょうがありません(笑)

ということで、さらに先に行くことに。
高さは展望台よりも低いのですが、先っぽに行けるっていうのがいい思い出になることでしょう
(謎)


お、ゼニガタアザラシ…ええ、襟裳岬の岩場には、居るらしいんですよ。
ここからじゃ見えませんけどもね(^^ゞ

どんどん進むおにいちゃん蒼輝。


友希ちゃんに追いついた私(笑)
まだまだ進み…下ります。


突端まで来ました〜。
もろ、日高山脈の続きって感じで、岩場が見れますね!

ふと左手の方を見るとですね、さらに先に行けそうなのを発見(笑)
子どもたちはさらに行きたがります。
しかし、さすがにこの道を戻るだけでもしんどそう…
ということで、やめることにしました(笑)

…ということで、戻ります(笑)

見て、この上り勾配(笑)
いかにもキツイです。
先行していた友希ちゃんも…


休憩を挟むようになり、速度が落ちていきます。

で、結局私と蒼輝が先に登り切りました。

「疲れた…」…蒼輝の一言(笑)

で、少し経ってから、女性陣がやって来ました(笑)

…いかにもしんどいって感じで(笑)

ということで、ちょっと休憩して、ちょっと歩くと…


ほぉ…展望室から見れるのか…今時期でも見れるのかなぁ?


じゃ、その展望室がある「風の館」とやらに行ってみますか…



って、えっ!?


入るだけでお金取るの!?




ということで、「風の館」には行きませんでした(笑)
入るだけで、1家族で¥1000も掛かるなんて…貧乏旅行をしてるんだ、こっちは(爆)
…はい、ケチりました(爆)
というか、おみやげ代を温存したかったんですよね(笑)

ということで、今度はおみやげ屋さんに向かいます。



ここで私は発見してしまうのです。


「ゆっくり走ろ北海道」!!!(爆)
ええ、無論買いました(爆)
大きいの2枚と小さいの1枚(笑)
予備を持っておかないとね(^^ゞ
ちなみに大きいほうが1枚¥400と、やはり安かった(笑)
ヤフオクで出てくるものは、平気で¥1800とか付けやがりますからね(爆)
よかったよかった…。

しかし、ここのおみやげ屋さんは、非常にバラエティに富んでおります。

この旗ね、すぐ横に「むつみ食堂」っていうのがあるんですけど、それの関連らしいです(笑)
すごいなぁ…こんなキャラクターまで作っちゃって(^^ゞ

あと、なぜかですね、こんな辺鄙なところのおみやげ屋さんなのに…

なぜかタラバガニ(笑)
…毛ガニもいました(笑)
なんなんでしょう、このおみやげ屋さん(^^ゞ

ちなみに、太平洋でこの手のカニって捕れるの!?捕れないよねぇ?…謎だぁ…(^^ゞ


よしみっちは、これを買うそうです。
なんでも、ちゃんとえりも産だそうです。

…もう、こだわっちゃって(^^ゞ
というのも、こういうところに来ても、生産しているところが札幌だったり旭川だったりするのが
多いんですよ。
そんなのおかしいって言うんですね(^^ゞ
まぁ一理あるといえばありますけども…
ちなみに、ここで売られていた帆立の貝柱の燻製、製造されたところは、なんと南北正反対の
稚内(爆)
…これはこれで、いいネタになるんですけどねぇ(笑)


これもえりも産らしい(^^ゞ
ということで、購入(笑)



あんまり長くおみやげ屋さんにいると、余計なものを買わされそうなので…(笑)
おみやげ屋さんも出て、あとはホントに帰るだけに。

よしみっちが、帰る前に記念撮影してたみたい(^^ゞ
蒼輝と太平洋(^^ゞ

ということで、帰りますかぁ…。

さらば、襟裳岬〜〜〜ヽ(=´▽`=)ノ


さすがは北海道の先端部分というか、そういう地形ですから、様々な設備がありますなぁ…


おぉ…24kmもあそこから走ってきた?
というか、なんで動物?(笑)

ということで、再び国道336号線へ合流です。

もちろん、左折でございます。
右に行ったら…だめじゃん(笑)

と、曲がってからほどなく…

ここにも鯉のぼりが…
大樹町のものよりは数が少ないですけども、でもここに設置するの大変そうですね(^^ゞ


大分太陽が下がってきましたなぁ…確かこの時点で、午後4時過ぎぐらいだったと思います。

で、淡々と走っていると、いつの間にか様似町(http://www.samani.jp/)に入っており、既に市
街地に…


で、この辺の海辺は岩場の海岸なんですね。
知りませんでした。
新冠あたりは、砂浜ですからね。
ずっと砂浜かとおもいきや、このへんは岩場になっているようで…

島…なのかなぁ…岩?
立派なもんですよ、これ。
で、今調べてみたら、なんと陸続きでして、エンルム岬っていうらしいです。
ちょっと寄り道してみたかったかも(^^ゞ

他にもこんな岩もありました。

様似…案外きれいな感じの街でしたなぁ…スルーしただけだけど(^^ゞ

で、その後は順調に進み、浦河町を抜け…

新ひだか町まで戻ってきました。

ここでよしみっちは、道の駅に寄りたいと。
どうも、おみやげを買いたいらしい(笑)
なんだか今回は、現地のおみやげを買うことに執着してますねぇ…

ということで…

…朝スルーしてきた、三石の道の駅(http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/18/each.htm
へ来ました。


おっと友希ちゃん…これあると、やりたがるんですよねぇ…

馬!

…誰だ、お前は!?(爆)

じゃ、私もおみやげ屋さんに行きますか(^^ゞ

おみやげを探すよしみっち。
蒼輝は…アホ面…じゃなくて、天井に貼り付けてあるものを見てます(笑)

で、三石のおみやげと言えば…

三石羊羹ですね(笑)
結局これでした(爆)


ということで、三石羊羹も買ったので、もう帰りますよ!?
だって…

こんな感じに日が落ちてきてたんですもん…
うまく行けば、日の入りを撮影できるかも!?って。
実はですね、私の頭のなかのシミュレーションではですね、日の入りの撮影まで入れてました
(笑)
なので…あまり北の方に行くと撮りにくいので…行きますよ!?


このままのペースで行くと、門別に入ったあたりでちょうどよく日の入りかなぁ…
新冠だと、ちょっと海から離れ気味になるから、撮りにくそうだなぁ…


この辺で、もう少しで静内ってところ…もう少し…


おぉ…もう少しだ…この辺で静内に入るところ…
なんだけども…


なんとここで渋滞…
もう少しで、静内市街に入ろうというところで、停車です。
なんだろうなぁ…事故かなぁ…

この後レッカー車が出て行くのが見えたので、どうも故障車が道を塞いでいたようです。
警察が来てるので、事故かと思ったんですけどね。
しかしこの渋滞停車で、どんどんと日が沈んでいきます。
そして…時間的にも晩御飯が食べたくなる時間帯に…
ええ、この時点で、午後6時を過ぎてます。

車も動き出して、静内市街に入るところ…
あぁ…もう沈んちゃう…
そして晩御飯を食べるには、静内で済ませるか、苫小牧まで我慢するか…

私は苫小牧まで我慢しても良かったんですよ?
でも、家族の要請により…


結局、静内のヴィクトリア・ステーションで晩御飯となりました(^^ゞ
あ、北海道では、ビッグボーイじゃないんですよ?(笑)
あ、ヴィクトリア・ステーションは、ビッグボーイ系列のファミレスです(^^ゞ


いかにもファミレス〜ですね(笑)
もう、色気より食い気の友希ちゃんは、食べる気満々です(笑)

肉食系女子の友希ちゃん(笑)

どちらかというと、草食系男子の蒼輝(笑)
…肉を食べようとしてますけどもね(^^ゞ

ということで、晩御飯もたらふく食べたので、今度こそホントに帰りますよ!?


…真っ暗だし(爆)

そりゃそうだ、1時間はお店に居たもの(笑)
日の入り撮影なんて、とてもとても…とんでもない(笑)

じゃじゃじゃ、もうとっとと帰りますよ!?(笑)


まずは新冠!


ひだか町(門別)!
もう少しで日高自動車道の入り口ですが…


なんだかんだ、高速道路とか、自動車専用道路って…好きじゃないんですよ(笑)
淡々としてるから眠くなるし、逆に神経使うしで(^^ゞ
ということで、ふつうに国道235号線を北上していきます。

もう少しで苫小牧。


苫東地区…日高自動車道と平行しているあたりですね。
すっかりナイトドライブ…子どもたちも寝ただろうと見てみると…

寝ているようで、起きてます(笑)

でもね…子どもたちは起きててもですね…
先程晩御飯食べたでしょ?
…私が眠くなってきましてね(爆)
もう恵庭に着くぞってところで、とうとう…


私リタイヤ、よしみっちに運転を代わってもらいました(^^ゞ
う〜ん…あと20kmも無いのに…もう眠かったの(^^ゞ

ということで、残り約20kmをよしみっちが運転して…

…なんてスピードなんだ…
…通常の3倍のスピードで…(爆)

…って、んなこたぁないです(笑)
乗りなれない車ですから、そんなにスピードは出してないです(笑)
でも、るりRくん(ワゴンR)より相当豊かなトルクを持ってるノーチラス号なので、ぐいぐい走らせ
ていきます(笑)

ということで、そこから20kmそこそこでございますから、そんなに時間もかからずに駐車場に
到着!

いやぁ結局、午後9時過ぎに到着でございました(^^ゞ
まぁ結果予想通りでしたけどもね。

で、今回の燃費ですが…

スタート前日に給油してから610km走行し…


36.4リットル使ったらしいので…


オンボードでの燃費表示で、5.9リットル/100kmという表示に。
これをそのまんま満タン法の表示にすると、およそ16.95km/lという感じですね。
ちなみに、走行距離(610km)を燃料使用量(36.4L)で計算すると、およそ16.76km/l
ということになりました。
目標の6.0L/100kmを超えることが出来たので、十分満足な結果でございます(笑)

ということで、えらく盛り沢山な弾丸ドライブでございました(笑)
楽しかったですよぉ…
最後はちょっとリタイヤしたのが残念なところですけどもね(^^ゞ
特に大樹町の多目的航空公園の航空宇宙センターは良かったなぁ…

で、早い話ですが、来年どうしようか…
去年は函館だったし、今年は道東行ったし…
ま、来年までに考えておこう、そうしよう(笑)




戻る