| 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 日産のリッターカーである、10年も続いたロングセラーなモデルであるK11型のマーチです。 エンジンは998ccのCG10DE型、パワーはネット58PS、トルクは多分約8smぐらいかな?
 ミッションは5速MTか4速ATで、FF駆動。MTもATも乗ったことあります。
 これはあちこちで、いろいろチョイ乗りしました。
 まず必要最低限といった感じの内装。
 デザインはシンプルで、こじんまりとしていて、豪華ではないものの嫌味が無くいい感じです。
 乗り心地もいい感じでバランスされており、特別柔らかいわけでもなく、でも不満が無いレベルの乗り心地。
 結構シャッキリした雰囲気があります。
 コーナーリング特性は、いい意味でわかりやすいアンダーステアで、とても扱いやすいです。
 ただエンジンが非力。
 軽自動車にも負けるこのエンジンパワーとトルク、これはいじり倒してみたいですね。
 足回りが古風ながらしっかりしてるし、ボディも華奢な感じを受けないので、とても楽しそう。
 ミッションの感覚や、内装を硬い感じにすれば、「日本のMINI」って印象があります。
 なにせロングセラーモデル、中古車のタマ数はピンキリながら多いので、この車をベースにいじり倒すのもいいし、かわいく乗り続けるのもいいと思います。
 ただあまりにも走り回っている車なので、飽きないように乗るのが難しいかも?
 
 
 |  
 |  |