| 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | これはあちこちで乗りました。いずれもチョイ乗りだけど。 エンジンは1300ccのインタークーラー、ターボ付きの4E−FTE型。
 パワーはネット135PS、トルクは16.0kgm。
 まず走ってみて、軽さが際立ってますね。なにせ車重が860kg。これは軽いです。
 ですので、加速もなかなかなもの。
 特別速いって感じではないんですが、トルクの太さが際立っていて、ターボでも扱いやすいですね。
 またターボの過給圧の切り替えが出来ます。スターレットのターボは。
 LOモードっていうのがあるんですよ。
 こちらにすると、なんだか遅いですね。
 いや、充分なんだけど、もたつき感があるので結構イライラします。
 圧縮比も排気量の割にはあまり高くないのもあり(圧縮比8.2)、その所為かと思います。
 コーナーリングはとてもわかりやすいアンダーステアを出しますね。
 おかげでとてもコントロールというか、挙動の予測が出来るので、とても扱いやすかったです。
 あと思ったよりもロールしますね。サスがタイヤに負けてるのかな?
 その辺のバランスがあまり良くないようです。
 小粋にそれなりに速くて安い中古車を探すのであれば、これがお勧めかな?
 いや、走り屋さん御用達のスターレットだから、ボロボロかも^_^;
 
 |  
 |  |