| 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | ちょっと知り合いに載せてもらったのと、今の職場でお客さんの車に乗ったなど、乗る機会はそれなりにありました。 私が比較的多めに乗ったWRXは、バージョンSTiでは無いため、パワーがネット240PSのもの。
 でも2000ccの水平対向4気筒エンジンで、このパワーを出すんだからこれでも充分。
 っていうか、充分に速いです。
 STiも乗ったことありますが、ホントにちょい乗り程度です。
 いずれのグレードも、もちろんMTミッションで、4WD。
 で、実際の走りなんですが、ちょっと重量感があります。
 車重自体は1140kgと、現在のこのクラスの車にしては軽めの数字なんですが、パワーを考えるとなんだか重たさを感じてしまいます。
 過給が掛かると、一気に加速していくタイプのようで、ターボが掛からない状態だと、圧縮が低いのかそんな感じを受けました。
 ギア比も若干低めで、2速で90km/hが限界でした。結構加速重視。
 STiはもっとクロスレシオです。何キロかは忘れちゃいました^_^;
 コーナーリングは、アンダーステアが強め。ただ妙な安定感があるので、臆することなく曲がることが出来ます。
 ただアクセルを開けすぎると、アンダーステアが極端に強くなってしまうので、慣れが必要です。
 評価できるのが、シート。
 この純正セミバケットシート、サポートがなかなかです。
 私なら、このシートのままで4点シートベルトをつけて、足を固めるだけでサーキット走れそう。
 でもパワーもてあますかな?(^^ゞ
 
 
 |  
 |  |