| 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | スバル プレオ LMマイルドチャージ4WD(GF-RA2型) |  
 |  
                        | 
                            
                              
                                | これは職場でちょい乗りです。 スバルの軽自動車ラインアップの中で、ちょっと変わってるかもしれないモデルですね。
 エンジンは658ccの4気筒エンジン、EN07型。
 パワーはネット58PS、トルクは7.3kgm。
 低過給圧設定のスーパーチャージャーを使用し、インタークーラーは使用してません。
 駆動方式は4WDで、ミッションは通常のECVTです。
 乗った感じ、のりやすいVIVIOだなって感じです。
 インパネも特に凝ってなく、特別に品性を上げている感じも受けません。
 それくらい自然に乗れます。
 パワー感は、過給されているのにもかかわらず非常にナチュラル。
 本当にNA車にトルクを増やしたような感じの走りです。
 速さを求めたセッティングではないスーパーチャージャーだなってすぐに分かります。
 で、他の軽自動車と違うところは、クラッチが液体ではないため、動力伝達ロスがなく、あんまりパワーがないこの車でも、結構ダイレクト感を感じながら走れるというところ。
 そして決して速くないものの、遅くは感じないところがいいところでもあります。
 CVTを採用していない他の軽自動車なら、いかにもトルコンでパワーが吸い取られてしまうのが分かりますからね。
 乗り心地も4輪ストラットの足廻りのおかげで、安定した走りも出来ますし、背が高めな割には腰が据わっていて、なかなかしっかりしています。
 が、1つ辛口なことを言えば…VIVIOからの進化点があまり見当たらないことでしょうか?
 どうもVIVIOの背を高くしただけというイメージが…
 
 
 |  
 |  |