| 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | アメリカ版ハイエースといったところの車でしょうか? ドレスアップカーのベース車として有名な車ですね!
 エンジンは4.3LのV6OHVの4G型。
 パワーはネット200PS、トルクは35.9sm。
 ミッションはコラム式の4速ATで、4WD。アメリカではAWD(All Wheel Drive)って言うらしいです。
 まず車体が大きいです。(全幅1960mm)
 で、車重も重いです。(2080kg)
 なので運転する身としては、怖い思いをかなりします。
 ボディがずれ落ちるのではないかと思うくらいのロールとボディ剛性。
 ボディ剛性に関しては、モノコックボディではないため仕方が無いかな?
 アクセルの感覚も日本車とはかなり違うため、すごく戸惑いを感じます。
 また左右の前席の感覚が異様に広い(間が広くなっている)のに加えて、左ハンドルな為、曲がるときや方向転換などでの反対側の車幅感覚が全然つかめません。
 ただ加速感、トルク感などは充分にいいです。これくらいはないと駄目って感じ。
 OHVのトルクフルな感覚がとてもこの車にはしっくりきていると思います。
 かなり慣れを要する車だと思います。
 ただ車内は広く、リアのラゲッジスペースでは家財道具さえあれば一人暮らしは出来そうな感じ。
 運転は難しくても、乗り心地はそれほど悪くはありません。いいとも言えませんが。
 でも日本ではこの大きい車体は大変厳しく、またトラック感覚な運転感覚、自分では欲しいとは思いませんが、みなさんはどうでしょう?
 
 |  
 |  |