| 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | VOLKSWAGEN POLO ベースグレード(GF-6NAHW型) |  
 |  
                        | 
                            
                              
                                | これは車検整備、試運転しました。 フォルクスワーゲンのコンパクトクラスを担う車ですね。
 これは車検整備&試運転しました。
 エンジンは1389ccのDOHCエンジンAHW型。
 パワーは75PS、トルク12.8kgm。
 ミッションは4ATで、日本仕様だったので右ハンドル。
 でもワイパーとウィンカーは、左右逆です。
 で、インプレ。
 エンジンはレスポンスはいいんですが、回転の落ち方がおそいような?
 でも充分なパワーとトルクを持ち合わせてるんです。
 というより、本当に75PSしかないの?って感じました。
 体感100PSオーバーぐらいの加速をしてくれます。
 やはり日本車とは違いますね。
 トルクとパワーのバランスが非常に良いです。
 ATの変速も感覚がMTみたいで好感が持てます。
 ATって独特の重さを感じるんですけど、この車に関しては軽く感じます。
 とても気持ちいいですね。
 エンジン音がちょっと勇ましく聞こえがちですが、私的にはこれもアリといった感じ。
 コーナリングも嫌味がなく、素直に曲がってくれます。
 またタイヤはミシュランのENERGYというエコタイヤなんですが、サイズが185/55R14とスポーティなタイヤサイズなので、キビキビと走ってくれます。
 多少のことでもタイヤが悲鳴を上げることはありませんでした。
 足回りもしなやかなんですが、車体が軽い所為もあってシャッキリ感もあります。
 私が思うに、「これこそがコンパクトカー」って思います。
 ウィンカーとワイパーを間違えない限り、かなり乗りやすい車だと思いました。
 ここまでバランスされたコンパクトカーは無いと思います。
 乗る機会がありましたら、ぜひ乗ってみてください。
 
 
 |  
 |  |