| 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 日本でよく見かけるプジョーの車のうちの1つですね。 これは車検整備、試乗しました。
 エンジンは1998ccで、エンジン型式…わからん(爆)
 パワーはネット120PS、トルクは18.3kgm。
 駆動方式はFFで、4速ATでした。
 整備していて、エンジンルームは欧州車だなって感じがしますが、内装は国産車に近い感じがあって親近感がありますね。
 あ、私が乗ったのは右ハンドル仕様でした。
 アンダーフロアもシンプルにまとめられていて、ここはいかにも欧州車って感じです。
 で、ロードインプレッションですが…ちょっと想像と違いましたね。
 スペックを知らなかったので余計そう感じたんですが、あまりビュンビュンと回るエンジンでは無かったです。
 パワーやレスポンスよりも、トルクで走らせる感じのエンジンでした。
 最大トルクが2800回転ぐらいで出てしまってますしね。
 トルクの谷も無く、高速道路での巡航運転が得意そうな雰囲気でした。
 よってXSIというグレード名…GTにしたほうがいいんじゃないかなぁ…って思っちゃいました。
 で、乗り心地や走行安定性ですが、これはさすがフランス車って感じでした。
 まず走ってみて前の下方に重心を感じることが出来ます。
 そして常にフラットに走ろうとしてくれます。
 細かい凸凹路面を気にしないかのように、車体を平衡に走らせてくれてます。
 あ〜これが猫足なんだって思いましたね。
 これにハマっちゃう人が居るのもわかる様な気がします。
 使い勝手は国産車に近く、でも走りはトルク重視の猫足…興味ある人は乗ってみて損はないと思います。
 
 
 |  
 |  |